ニュース

「もしかして、父ちゃん……?」 窓の外から元保護子猫の姿を見つめる猫の“まなざし”に「泣けてくる」「愛だ」と157万再生!(1/2 ページ)

おそらく父ちゃん。

advertisement

 もしかして子猫たちの父ちゃんでは……? 外から子猫の様子をのぞく猫がInstagramに投稿され、記事執筆時点で157万3000回以上の再生数を突破、1万5000件を超える“いいね!”を獲得。「色合いからして確かに父ちゃん」「子供に会いに来たんだね!」と反響が寄せられています。

保護した子猫を見つめているのは……

 投稿者は、たくさんの猫ちゃんやワンコ、亀と暮らしているrisa(@2452risa)さんです。risaさんの暮らしている地域には、野良猫ちゃんが多く生活しているそうです。

 risaさんは2023年7月6日、妊娠していた野良猫「ナナコ」母ちゃんを保護し、同月に3匹の子猫が誕生して「うに」ちゃん、「とろ」くん、「いくら」ちゃんと名付けました。それから約4カ月ほどたったある日、risaさんの家の庭に見たことのない猫ちゃんがやってきたのです。

advertisement

遊ぶいくらちゃんを見つめる白猫さん

いくらちゃんは気付いてないようです

もしかして、父ちゃん……?

 窓際で無邪気に遊んでいるいくらちゃんを見つめていたのは、ふくよかなボディーが貫禄たっぷりな白猫さん。窓の外から、いくらちゃんのことを「じーっ……」と観察しています。その眼差しは、なんだかわが子を見守る父のような、とてもあたたかい雰囲気です。

 するとそこに、きょうだいのとろくんもやってきました。いくらちゃん同様、とろくんのこともほほ笑ましく見守る白猫さん。白色の毛並み部分が多い子猫たちと並ぶと、ますます父ちゃんなのではないかと感じさせられます。もしも本当に父ちゃんだとして……子猫たちやナナコ母ちゃんの様子を見に来たのだとしたら、とっても愛にあふれた猫さんですね。


貫禄たっぷり

「うむ、元気そうだにゃ」

父ちゃんらしき猫さんの姿に反響

 実際のところ、risaさんもこの白猫さんが本当に子猫たちの父ちゃんなのかは分からないのだとか。さらに体格も良くきれいなことから、飼い猫の可能性もあるそうです。ひとまずは白猫さんがいつ来ても良いようにと、カイロを設置した小屋を庭に用意した上で、野良ちゃんかどうかを見極めていくことに。

 また、現在は白猫さんを隔離して保護できるスペースがなくキャパオーバーになってしまうため、まずは子猫たちの避妊去勢などを優先しつつ、白猫さんの保護も視野に入れているそうです。

 コメント欄には「確かに似てる」「父ちゃん、我が子を見守ってるね」「ボスの風格漂うイケにゃん」「自由気ままに、ちょっと様子見に来たで。って感じ」「このお家なら大丈夫だって思ってるでしょうね」「ぽっちゃりしてるから、何処かでご飯を食べてそう」といった反響や、同じく野良猫ちゃんの保護を頑張っている人たちから「応援しています!! お互い頑張りましょう!!」というあたたかい声も寄せられています。

advertisement

とろくんも来た!

優しい眼差しで「じーっ……」

 risaさんのInstagram(@2452risa)やX(Twitter/@nicomugichibi)には、ナナコ母ちゃんファミリー、先住猫の「ニコ」くん、「ムギ」くん、「マルコ」ちゃん、元保護犬の「ハク」くん、亀の「ジャッキー」さんの日常や、2022年6月に虹の橋を渡ったキジ白猫「チビ」くんの思い出が公開されています(関連記事)


「このお家なら安心だにゃ」

画像提供:risa(@2452risa)さん

ねとらぼ生物部オススメ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  2. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  3. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  6. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  7. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  8. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  9. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  10. 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」