ニュース

日曜の深夜0時、娘が恐る恐る差し出したのは…… 絶望の“ママあるある”に「大絶叫しちゃうやつ」「先週の我が家」と共感続々(1/3 ページ)

あぁあああああ……!

advertisement

 日曜日の深夜に、娘から渡された白い袋。これはいったい……!? 意味がわかると絶望してしまう写真がX(Twitter)に投稿され「あっ……」「24時間ほど前の我が家だ」と反響を呼んでいます。記事執筆時点で投稿の表示数は1380万件を超え、11万件以上の“いいね”を獲得しました。

日曜日の深夜に娘から渡された白い袋

真っ白な巾着を渡されたんですよ…… ※画像はイメージです

この袋、な~んだ?

 投稿者は、Xユーザーのちょりす(@chorisu625)さん。ある日曜日の深夜24時、娘から「ママ……あの……これ……」と言われ白い巾着袋を渡されたそうです。

 写真を見てみると、巾着袋の大きさは片手でつかめるほど。入れ口は1本のひもでしぼれるようになっています。ふかふかとしているため、中に何かが入っているようですが……うーん、なんだか見たことがあるような……?

advertisement

日曜日の深夜に娘から渡された白い袋

給食の白衣でした!

 写真に写るものの正体は、小学校や中学校の給食当番で使う白衣の袋。当番の人は金曜日に持ち帰り週末に自宅で洗濯とアイロンがけをするというルールが一般的です。

 子どもが金曜日のうちに出してくれれば、洗濯もアイロンがけも余裕で間に合うものの、日曜の深夜に出されては頭を抱えるしかありません……!


中には白衣や給食帽が入っています ※画像はイメージです

 あまりの衝撃と絶望感に、「ねぇ……」と声が漏れたというちょりすさん。その後洗濯機の「お急ぎコース」で洗い、エアコンの下に干すことでピンチを回避したといいます。判断の早さに頭が上がらない……!

いつやってくるかわからない給食当番

 ちょりすさんの娘さんの学校では、「タイムトライアル&盛り付け芸術点」をクリアしないと翌週も同じ班が当番になるという特別ルールがあるのだとか。そのため、いつ当番が回ってくるのかを把握ができないといいます。今後は娘さんがもう少し早めに、せめて土曜日、いや日曜の午前中までに洗濯物を出してくれるといいですね。

「うちも……」「我が家は月曜朝だった」と共感続々

 世のママたちが一度は経験したであろう「子どもがぎりぎりまで洗濯物を出してくれなかった」というあるあるエピソードには「あーーーっっ!!!! 絶望するやつ!!」「我が家、月曜朝の時ありましたー笑」「全ママがため息出ちゃう袋」「一瞬、全てが止まる魔法の袋な」「月曜朝だとダメージ倍増……」など、共感の声が続々と届きました。

advertisement

 また、「大変ご迷惑をお掛けしました」「数十年前に出したことがある人間として今は反省はしてます……」といった、子ども時代のざんげをする人のコメントも寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中