ニュース

リンゴをうまく描けない男が最後にとった手段は…… “1億4800万再生”の海外作品が「分かるとやばい」恐ろしさ(1/3 ページ)

不条理なギャグかと思ったら……?

advertisement

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回は2017年9月にYouTubeで公開されてから、約1億4800万回再生された短編、「Learning to Draw」を紹介します。

力が入りすぎてすぐ道具を壊してしまう、不器用な怪力男の物語。最初は不条理ギャグのように見えますが……

おい、最後の“それ”どうやって描いた……!

 一人称視点のコメディー映像作品を多数手掛けるYouTubeチャンネル、「Buttered Side Down」の作品。絵の練習にリンゴをスケッチする、不器用な男の奮闘が描かれます。

 彼は怪力の持ち主ながら、力のコントロールがとことんヘタ。鉛筆は紙に接するなりボキボキ折れていきますし、消しゴムをかければ、絵を紙ごと削り落とす始末です。

advertisement
なお、絵の描き方も普通におかしくて、遠近感をとるために立てた指ごと写生してしまいます

 ここまでなら普通に「極端な男をコミカルに描いたコント」なのですが、どうも舞台には物理法則を超越した力が働いている様子。ヤケになった男が、リンゴを紙に当ててなぞり描きをしても、なぜかバナナの絵が出来上がります。

そうはならんやろ

 こうなるともう不条理ギャグの世界ですが、男がとった最終手段はさらに不条理。リンゴを紙にぐりぐり押し込み、2次元に閉じ込めてしまうのです。

 手法はどうあれ、スケッチを完成させた男は満足げ。動物や人物の鉛筆画が並ぶ冷蔵庫に、新たな作品を加えるのでした。……って、こんな不器用な男が、どうやって過去作を描けたのか……!?

ひょっとして、ほかのスケッチも同様に……?

 他のスケッチも、もしかして同じ手法で……? と考えると、急に怖くなるこの動画。コメント欄には「子猫はどうやって描いた?」などと、「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」と返ってきそうな疑問が寄せられています。

画像はYouTubeチャンネル「Buttered Side Down」より引用

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スーパーで買ったリンゴの種に“粉”を振りかけ育てると…… まさかの結果に「どうして!?」「すごーい!」「やってみます」
  2. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  3. 「ロッチ」中岡、顔にたっぷり肉を蓄えた激変ショットに驚きの声 「これ…ヤバいって」「すごい変身っぷり」
  4. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  5. 娘が抱える小型犬の目を疑うデカさに「サモエドかと思った…」「固定資産税かかりそう」 意外な正体がSNSで話題
  6. 1歳弟の歩行練習に付き合う柴犬、アンパンマンカーに乗って…… 「待ってましたー!!」「もうプロ級ですね」“師匠”なたたずまいに爆笑の620万再生
  7. 高嶋ちさ子、NHK番組中の“親族絡んだ失言”に頭下げる 亡祖父に「大変失礼な事を」「訂正してお詫びします」
  8. 「聖戦士ダンバイン」を最新技術で再現 公式の実験動画に「すごい時代」「リメイク期待」と話題
  9. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」
  10. 注意書きや警告に添えると……? 天才的発想の“一発逆転キーホルダー”が10万いいねの大反響 「やめーやww」「好きすぎる」