ニュース

恐竜が復元できるかも!? レジンで作った「ジュラシック・パーク」の琥珀がびっくりするほどリアル(1/3 ページ)

中には本物の蚊が入っています。

advertisement

 映画「ジュラシック・パーク」に登場する琥珀を再現する動画がYouTubeに投稿され、6900以上の「いいね」を獲得しています。恐竜が復元できそうなくらいリアルな仕上がり……!

レジン 琥珀 ジュラシックパーク 蚊が入った琥珀を再現していく

 動画を投稿したのはYouTubeチャンネル「ResinWoodArt」。レジンを使ったさまざまな作品の制作過程を公開しているチャンネルで、卵を使ったレジンアートや燃えるたばこをレジンに閉じ込めた作品など、アイデアと高い技術力たっぷりの企画を楽しめます。

 今回は、卵やシリコンを使って「ジュラシック・パーク」に登場する蚊の入った琥珀の再現にチャレンジ。まずは硬化剤を混ぜたシリコンを使って、卵の型取りをします。

advertisement

 型が固まったら半分に切って卵を取り出し、樹脂(レジン)を準備します。樹脂には黄色の染料を加えて、琥珀らしい色合いに。型に少量のレジンを入れて固まったら、ピンセットで大型の蚊をセットし、残りのレジンを注ぎます。しっかりと固まったら型から取り出し、サンドペーパーで表面を滑らかにしたら、さらに樹脂を重ねてツヤツヤとした琥珀らしい質感に仕上げます。

 さらに、粘土とシリコンで作った型に色を付けたレジンを流し、琥珀を置く台座を作ります。アクリル絵の具や接着剤、人工芝などを使って、台座の自然な風合いを再現。最後に琥珀をセットすれば、発掘現場から出土したてのような臨場感あふれる作品の完成です。細部へのこだわりがすばらしい……!

レジン 琥珀 ジュラシックパーク 樹脂を重ねて本物のような質感を表現
レジン 琥珀 ジュラシックパーク 土台の作り込みもすばらしい

 コメント欄には、「すばらしい創造力ですね」「エグセレントな取り組みです(eggcellentとexcellentをかけて)」と驚く声が寄せられたほか、クオリティの高さに感嘆する声も多数上がっていました。

画像はYouTubeチャンネル「ResinWoodArt」より引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  5. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声