ニュース

「2カ月たつけど終わる気がしない」 1000ピースある「遊戯王」のパズルが激ムズすぎて驚嘆(1/3 ページ)

完成度はまだ半分以下……!

advertisement

 2カ月前に始めたパズル、終わる気がしない――「遊☆戯☆王」の激ムズな「青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)」のパズルに挑戦する人が、デュエリストの魂を掴んで離しません。完成に向けて全速前進DA!


ブルーアイズの激ムズパズルとの決闘!

 投稿したのはX(Twitter)ユーザーのオムスター教(@hancock7777z)さん。「一度家に帰って外出ると(遊戯王の)BOXを買ってしまう」と語るほどの遊戯王ファンです。

 青眼の白龍パズルは、外出するたびにカードを買わないようにするため購入したといいます。「パズルに熱中すれば外へは出られずカードを買わなくて済む」という発想ですね。

advertisement

パズルと一緒にしっかりカードも購入してしまっているオムスター教さん

 しかし、問題だったのはその難易度。合計1000ピースある上、似たような色合いのピースも多くて非常に難しいのです。購入してから5時間ほど挑戦しても、一部しか完成しませんでした。

 それから約2カ月経過しても、まだ半分も完成していません。これ「千年パズル」より難しくねぇか……?


組まれていないピースからも伺える難しさ

 このチャレンジに、Xでは「私も1ヶ月くらいブルーアイズのところで詰んでます」「テキストの空いてる部分もはやミルクパズルなのでは」といった声が寄せられていました。また、同じパズルを完成させた猛者から「背景の波紋は覚悟してください」という手厳しいアドバイスも見られます。

画像提供:オムスター教(@hancock7777z)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  2. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  3. 2歳娘とかくれんぼ中のパパ、「もういいよー」が聞こえず目を開けると…… まさかの光景に「かわいすぎ!!」「永遠に始まらないww」
  4. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  5. 【今日の計算】「50×50+50」を計算せよ
  6. 掃除中のママ、物音に振り返った瞬間…… 息子の“やばすぎる”行動に絶望 「もう笑うしかない」「まじこれ世界共通」【米】
  7. 家でポン・デ・リングを作ったら悲劇が…… まさかの姿に変身したドーナツに「爆笑した」「エンターテイナー」 3年後、再挑戦したのか聞いてみた
  8. 「天才見つけた」 ご飯の粗熱をすぐ取りたい→“予想外すぎる方法”を編み出した人に仰天 「効率良いな」
  9. 「こんなことになるのか」 ドラゴンフルーツ、白い服は控えたほうがいい理由 「翌日のトイレもなかなかです」
  10. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】