ニュース

「なんて素晴らしい仕事なんだ」 バスを1年かけてDIY→約150万円以下で住居に大改造した様子が1600万再生【米】(1/3 ページ)

ステキすぎる。

advertisement

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回紹介するのは、バスを1年かけて“家”に大改造してしまったDIY動画です。

少しずつ家らしくなっていく

 投稿者は、結婚後の住まいとしてバスをDIYしている夫婦のYouTubeチャンネル「Evelyn the Shuttle Bus」(@evelyntheshuttlebus3612)さん。今回は総集編として、“1万ドル以下”でバスを家に大改造したDIYの過程を公開しています。


DIY前のバス

 まずは床や壁、天井を張り替える作業からスタート。DIY初心者だという夫婦ですが、木材のカットや塗装など、骨の折れる作業を協力して進めていきます。

advertisement

 次に生活できる環境を整えるため、バスルームやキッチンを導入。排水システムもしっかり作っており、古びたバスが少しずつ家らしくなっていきます。


作業風景。お風呂までつけちゃいます

 その他にも棚やソファーなど車内を充実させていき、最後には外観をかわいく塗装して“夢のマイホーム”が完成。車内にはオシャレな生活空間が広がっており、DIY前とは比較にならないほどの大変身を遂げています。


外観もキレイに塗装

完成した車内。住み心地良さそう!

 すばらしいDIY動画は記事執筆時点で1640万再生を突破。コメント欄には、「なんて驚異的な大変身なんだ。出来栄えの良さには全く驚かされたよ」「なんて素晴らしい仕事なんだ。とても気に入ったよ」「とても素晴らしい……技術と才能があらわれているよ」「2人が力を合わせて、冒険と思い出作りのための特別なものを作るなんて素晴らしい」などの反応が寄せられています。

画像はYouTube「Evelyn the Shuttle Bus」から引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  6. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  7. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  8. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  9. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  10. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」