ニュース

切符を“間違えて”買っちゃったらどうすればいいのか 京王電鉄が公開した“豆知識”が750万再生「有用な情報」「勉強になる」(1/3 ページ)

非公式みたいな公式のお役立ち情報。

advertisement

 京王電鉄が公開した“切符を間違えて買ってしまった場合の対処法”など、気になる雑学を紹介する動画が話題です。まるで非公式の雑学動画のようなユーモアあふれる内容で、動画は記事執筆時点で750万再生を突破し、約20万件の「いいね」が寄せられています。

京王電鉄がYouTubeで豆知識を公開(画像は京王電鉄の公式YouTubeから引用)

切符を間違えて買ってしまったら券売機に戻せばいい!?

 YouTubeチャンネル「京王電鉄公式チャンネル」が突如投稿したのは、YouTubeやTikTokのショート動画でよく見かける“芸能人の雑学を紹介する動画”の雰囲気を再現した京王電鉄の豆知識動画。公式チャンネルなのに非公式な雰囲気なのが、笑いを誘ってきます。

 肝心の内容はというと、駅の券売機で切符を間違えて購入してしまった際、(有効期限内かつ未使用の)切符を券売機の中に戻すことで、実はお金が戻ってくるという役立つもの。また、駅の中には駅員が仮眠するためのスペースがあることや、改札機は切符が必ず同じ向きで出てくる仕組みになっているということも紹介しています。

advertisement
よく見かけるYouTubeショート雑学動画っぽいが、内容はしっかりと参考になる

 コメント欄には、「公式チャンネルなのに、BGMや声の演出が面白すぎる」という声や「切符を戻せるのは知らなかった!」「駅員さんのスペースがあるなんて、意外です」と豆知識に感心する感想が寄せられました。

 「京王電鉄公式チャンネル」は、他にも「京王沿線の家族ではしゃげるレジャースポット3選!」や「京王沿線で絶対に食べたい世界の料理3選!」などの情報動画を投稿しています。沿線での楽しみ方やおすすめのグルメ情報など、京王電鉄を利用する際に役立つかもしれません。

画像はYouTubeチャンネル「京王電鉄公式チャンネル」より引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  2. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  3. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  4. 0歳弟のお世話を頑張る8歳次男、ほほえましい光景かと思いきや…… 爆笑のオチに「面白いw」「全ての言動が可愛いのよ!」
  5. じいじとばあばの、孫をめぐる“激しいバトル”が246万再生 ほほ笑ましい光景に「癒やされる〜」「ばあば毒舌www」
  6. 「これは刺さる」 ポイ捨て禁止の看板 → “辛辣すぎる標語”に10万いいね 「その通り」「地元にもほしい」と称賛の声
  7. 「これだからアメリカの床屋はむずい」 本人も笑いを止められない仕上がりに「絶対に期待を裏切らなくて好き」
  8. 「ヤフオク!」でメダカを買ったら、謎のトラブルに巻き込まれ…… ゾッとする展開に「自分ならこんな事できません」
  9. 【今日の計算】「30+30÷30」を計算せよ
  10. 「エラー品ですかね?」 カッターの刃にあるはずの“あれ”がないと思ったら…… 「そういうの需要あります」「便利ですよ」