ニュース

12人家族のママ、子どもたちの病院で遅くなった日の夕食献立に驚がく 「おったまげました」「ほんとにスーパーおかあさんすぎる」(1/2 ページ)

圧倒される。

advertisement

 帰りが遅くなった日の夕飯。12人分の夕食を驚きの手際の良さで作り上げていくママさんの姿がYouTubeチャンネル「なかよしだいかぞく」に投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は80万回を突破し、高評価は1万件を超えています。まさかのメニューに尊敬しかない!

「【大家族】子供達の病院で帰宅が遅くなってしまった日 3種類のパスタで大家族ごはん」
「【大家族】子供達の病院で帰宅が遅くなってしまった日 3種類のパスタで大家族ごはん」

病院で帰りが遅くなってしまった日の夕食は……

 動画に登場するのは、六男四女の子どもたちを育てているママさん。YouTubeチャンネルでは12人家族の仲良しでにぎやかな日常を発信しています。以前には子どもたちの誕生日に「メイン級7品」を手際良く作る様子も話題になりました(関連記事)。今回は子どもたちを皮膚科の病院へ連れて行ったため、帰りが遅くなってしまった日の晩ご飯の様子です。

パスタ3種のメンチカツ、そしてスープまで

 メニューはまず、「たこのガーリックパスタ・ミートパスタ・春野菜の醤油バターパスタ」のパスタ3種類。そしてなんとメンチカツと、鶏肉とズッキーニのスープまで! 全て手作りです。

advertisement
豪華な献立!

 最初にメンチカツ用のキャベツと玉ねぎをみじん切り。玉ねぎはミートソースにも使うので大量です。カットした野菜とコストコで購入したビーフパティ、調味料、卵、パン粉などをボウルに入れてメンチカツのタネを作り、成形するまで冷蔵庫に入れておきます。

大量のメンチカツのタネ完成

 続いてはパスタです。パスタとスープの食材を一気にカットしていきます。全ての食材を切り終わったらコンロで加熱調理の段階へ。ミートソースを煮詰めながらズッキーニのスープを仕上げたら、残り2種類のパスタソースを作り上げます。パスタとあえるまではフタをしてそのままに。

春野菜のパスタは春の旬の食材がいっぱい
ガーリックパスタはたこ入りです
ズッキーニのスープには鶏肉が入っています
2つのコンロで2種類のパスタソースを同時に

 ここでメンチカツの調理を再開。冷蔵庫で落ち着かせておいたタネを成形し、小麦粉と卵、パン粉を用意して衣をつけます。パスタをゆでる湯をわかしながら、その隣りのコンロでメンチカツを揚げていくことに。なんという手際の良さなのでしょうか……。

衣をつけたら……
パスタをゆでつつ揚げていきます

 パスタがゆであがったらソースと絡めて仕上げ、全ての料理をお皿に盛り付けて完成です! 全員テーブルについて元気よく「いただきます!」とごあいさつしたら晩ご飯が始まります。笑いの絶えない楽しい食事の風景で、動画は締めくくられました。

パスタを仕上げて……
完成! 圧巻です
楽しい食事のスタートです

帰りが遅くなったのに、すごい!

 コメント欄では「病院で遅くなってもパスタ3種類か~と思って再生したら、『メンチカツ』って記載あっておったまげました。さすがです」「帰りが遅くなったのに、あれだけの手料理を作ってあげるなんて、ほんとに尊敬。私なら惣菜で済ませちゃいます」「こんな手の込んだ料理を食べれるお子様たち、本当に幸せですよ」「帰りが遅くなってメンチカツを1から作ろうという思考が理解できんくらい凄すぎる」といった声が寄せられています。

advertisement

 時間が遅くなってしまったというのにパスタ3種類とメンチカツを手作りしてしまうママさんの手腕にひたすら感服です。調理中も常に清潔にしていて見ていて気持ちが良い調理風景でした。本当にお疲れ様でした!

 YouTubeチャンネル「なかよしだいかぞく」では、食事やお弁当の他、旅行や日々のルーティン、コストコ購入品など大家族の日常の様子を数多く公開しています。

「【大家族】ゆっくりしすぎた冬休み明けの平日モーニングルーティン 大家族ごはん」
「【大家族】子供たちが好きな中華料理6種類ノーカットで作って大家族ごはん 麻婆豆腐」
「【大家族】11人分のお弁当で大家族ごはん みんなでピクニックに行ってきました」

画像提供:YouTubeチャンネル「なかよしだいかぞく」

ねとらぼおすすめ記事

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  3. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  4. 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  5. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  6. オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  7. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  8. 汚れたホースに綿を詰めて流したら…… 無色透明の水が“信じられない色”へ変化する光景に思わずゾッとする
  9. 絶対に笑ってしまう“ダンシング折り鶴”と作り方に反響の嵐 合計1300万再生突破「涙出るほど笑った」「元気をありがとう」
  10. AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」