ニュース

家庭菜園のトマトが甘く育つ これ以上ない分かりやすい解説に「企業秘密みたいな情報じゃないですか!?」「やり直したい」の声(1/2 ページ)

家庭菜園に生かせそう。

advertisement

 トマトが甘く育つ仕組みを分かりやすく解説した動画がYouTubeに投稿されました。動画は記事作成時点で116万再生を突破、1万4000件以上の高評価を獲得するなど話題を集めています。

トマトの養分転流 切り抜き

 動画が投稿されたのは、YouTubeチャンネル「科学的に楽しく自給自足ch」。同チャンネルでは、ノウカノタネ株式会社を運営するつるちゃんが、夏野菜や果樹を中心とした作物の栽培方法や農業に関する情報を発信しています。

養分の転流とは

 話題の動画は、トマトが生長する仕組みのうち「養分の転流」について解説したもの。転流とは、植物の体内で、養分がある組織から他の組織へと運搬されることをいいます。

advertisement

 トマトは葉っぱが光合成をすることで糖分がつくられ、その糖分が果実に送られることで甘くなります。つまり、甘くておいしいトマトを育てるためには、葉っぱにしっかり光合成をさせて、光合成で生まれた糖分をしっかり果実に届けることが肝要なのです。

 つるちゃんは、甘いトマトを栽培するために役立つ知識として、トマトの糖分が増える仕組みを分かりやすく解説しています。

甘いトマトが育つ仕組み

 生長したトマトは、地面から上に向かって8枚ほどの葉っぱが伸び、その上に1個目の果実がつきます。そしてその上に3枚ほどの葉っぱが伸び、そこに2個目の果実がつきます。

トマトの生理を図解で解説する男性 1個目の果実が実ると

 このとき、1段目の果実にもっとも多く糖分を送っているのは、果実のすぐ下にある葉っぱです。

トマトの生理を図解で解説する男性 果実にもっとも多く糖分を送っているのは
果実のすぐ下にある葉っぱです

 そして2番目に多く糖分を送っているのは、果実の2個上にある葉っぱです。さらに、果実の3個上にある葉っぱも、果実に糖分を送っています。意外なことに、果実のすぐ上にある葉っぱは、あまり果実に影響を与えていないのだとか。

advertisement
2番目に多く糖分を送っているのは
果実の2個上にある葉っぱです
果実のすぐ上にある葉っぱはあまり影響を与えていない
果実の3個上にある葉っぱも、果実に糖分を送っています

 つまり、甘い果実を育てるために重要な働きをしている葉っぱは、トマトの果実のすぐ下にある葉っぱと、果実の2個上にある葉っぱ、そして果実の3個上にある葉っぱなのです。これらは果実にとって優秀な糖分の生産工場といえます。

これらは優秀な糖分の生産工場

下の8枚の葉っぱの働きとは

 なお、地面のすぐ上にある8枚ほどの葉っぱはどのような働きをしているのかというと……。これらは光合成でつくった養分を根っこに送り、根っこを深く伸ばす働きをしています。

地面からすぐ上にある8枚の葉っぱは
根っこに養分を送っています

 トマトが生長するためにこれほど細かい仕組みがあるなんて、すごい……! 家庭菜園などでトマトを育てるときは、つるちゃんの動画が参考にできそうです。

 なお、トマトの栽培方法についてより詳しい解説動画も公開されています。基礎知識を身に付けたい人はのぞいてみると良さそうです。

【図解】トマト栽培総まとめ【理解しておきたい基礎を学ぼう】

「さすがプロ」「やり直したい」と反響

 動画には「ここまでわかってしまうものなのか……さすがプロ」「すごい企業秘密みたいな情報じゃないですか!?」「有用な情報! 昨日の枝切りやり直したい!」「参考にしておいしいトマトを作るようにします」などの声が寄せられています。

advertisement

 YouTubeチャンネル「科学的に楽しく自給自足ch」では、この他にも作物の栽培方法など農業に役立つ情報を公開中です。

「科学的に楽しく自給自足ch」さんの投稿をもっと見る

ナスの栽培総まとめ 切り抜き
キュウリ果実に送られる養分の分配
ウリハムシの生態と駆除方法

画像提供:「科学的に楽しく自給自足ch」(@fuk_dacha)さん

オススメ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  6. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」