ニュース

肉厚でおいしそうなチーズバーガーだと思ったら…… リアルすぎる粘土細工に「本当に食べられそう」「めっちゃジューシー」の声(1/3 ページ)

質感の再現度スゴい!

advertisement

 思わずかぶりつきたくなるほどリアル! 粘土で作った“チーズバーガー”の動画が、YouTubeで「本物に見える」「色と質感、両方が本当に素晴らしい」などと反響を呼んでいます。

本物にしか見えない粘土チーズバーガー

 動画を投稿したのは、粘土で作ったフィギュアなどを紹介している海外YouTubeチャンネル「Ace of Clay(@aceofclay)」。今回は趣向を変えて“食べ物”をテーマに、リアルな見た目のチーズバーガーを作りました。


この粘土がどう変わっていくのか……

 使用するのはポリマークレイと呼ばれる粘土。バンズやパティ、レタス、トマト、チーズなどを作り、エアブラシや筆を使って器用に着彩しています。トマトのみずみずしさや、チーズのツルッとした質感など、まるで本物のようですね。

advertisement

みずみずしいトマト!

おいしそうなチーズ!

 完成した“粘土のチーズバーガー”は、思わずかぶつきたくなるようなリアルな仕上がりに。バンズやパティの輪郭には自然なランダム性が見られ、人工的な印象が全くありません。これがプロの技ってやつですか……。


本物みたいな“粘土のチーズバーガー”

 YouTubeのコメント欄では、「本当に本物みたい」「とても感動的です。色々なテクニックを見るのはとても楽しかったです」「めっちゃジューシーで本当に食べられそう」「私が見た中で最もおいしそうなハンバーガーだ」など、リアルに作られたチーズバーガーを称賛する声が寄せられています。

画像はYouTubeチャンネル「Ace of Clay(@aceofclay)」より引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング