ニュース

「Twitter! Twitterじゃないか!」 ヨーカドーの鳥のロゴが清涼祭限定の“青と白”に 在りし日を思い出す人続出(1/3 ページ)

スリムになった“青い鳥”感がすごい。

advertisement

 セブン&アイホールディングス傘下のイトーヨーカドーは、暑い夏日を涼しさで応援するイベント「イトーヨーカドー清涼祭」を6月19日~7月9日まで開催。それに伴って大森店(東京・大田区)の看板が“青いヨーカドー”に変わり、ネットで「Twitterじゃないか!」と注目を集めています。

 ヨーカドーの鳩が描かれたロゴマークといえば、白・青・赤の3色ですが、イベント期間中は大森店の屋上看板が青と白の2色に。公式Xアカウント(@Lets_go_Yokado)のアイコンもこの「涼しさ届ける青いヨーカドー」に変わっています。

看板が“青いヨーカドー”へと変わる大森店の様子(画像はイトーヨーカドー公式Xより引用)

 Xで看板の変化が投稿されると「この青い鳥は…!」「Twitter買収!?」「おかえり、Twitter」など、ロゴから涼しさよりも懐かしの“青い鳥”を見いだす声がたくさん上がり、「ヨーカドー来たら行方不明のTwitterが居た」と現地の写真を投稿する人も現れ、別の盛り上がりをみせています。

advertisement

 イトーヨーカドー清涼祭では、ひんやり涼しいインナー「セブンプレミアム ボディクーラー」から、かき氷といったフードまで、暑さ対策ニーズに応える商品の販売を強化。また熱中症対策の一環としてクーリングシェルター指定店舗を現在の2店舗から増やすための取り組みや、大塚製薬が主催する「熱中症対策アンバサダー」講座に参加して熱中症対策の啓発・普及活動等も行うとしています。

 公式Xではフォロー&引用RPキャンペーンも実施中で、抽選で10人に「夏を快適にするグッズ」が当たります。こちらの期間は6月24日まで。

青色になった看板! ちなみにヨーカドーのロゴは白が「誠実」、青が「清潔」、赤は「情熱」を表しているとのこと(参考:公式サイト
キャンペーンポスト
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  7. 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき〜!」
  8. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  9. 「もはや文化遺産」 ハードオフ店舗に入荷した“幻の激レア商品”に大騒然 「うそやん」「初めて見たわ」
  10. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」