ニュース

「Twitter! Twitterじゃないか!」 ヨーカドーの鳥のロゴが清涼祭限定の“青と白”に 在りし日を思い出す人続出(1/3 ページ)

スリムになった“青い鳥”感がすごい。

advertisement

 セブン&アイホールディングス傘下のイトーヨーカドーは、暑い夏日を涼しさで応援するイベント「イトーヨーカドー清涼祭」を6月19日~7月9日まで開催。それに伴って大森店(東京・大田区)の看板が“青いヨーカドー”に変わり、ネットで「Twitterじゃないか!」と注目を集めています。

 ヨーカドーの鳩が描かれたロゴマークといえば、白・青・赤の3色ですが、イベント期間中は大森店の屋上看板が青と白の2色に。公式Xアカウント(@Lets_go_Yokado)のアイコンもこの「涼しさ届ける青いヨーカドー」に変わっています。

看板が“青いヨーカドー”へと変わる大森店の様子(画像はイトーヨーカドー公式Xより引用)

 Xで看板の変化が投稿されると「この青い鳥は…!」「Twitter買収!?」「おかえり、Twitter」など、ロゴから涼しさよりも懐かしの“青い鳥”を見いだす声がたくさん上がり、「ヨーカドー来たら行方不明のTwitterが居た」と現地の写真を投稿する人も現れ、別の盛り上がりをみせています。

advertisement

 イトーヨーカドー清涼祭では、ひんやり涼しいインナー「セブンプレミアム ボディクーラー」から、かき氷といったフードまで、暑さ対策ニーズに応える商品の販売を強化。また熱中症対策の一環としてクーリングシェルター指定店舗を現在の2店舗から増やすための取り組みや、大塚製薬が主催する「熱中症対策アンバサダー」講座に参加して熱中症対策の啓発・普及活動等も行うとしています。

 公式Xではフォロー&引用RPキャンペーンも実施中で、抽選で10人に「夏を快適にするグッズ」が当たります。こちらの期間は6月24日まで。

青色になった看板! ちなみにヨーカドーのロゴは白が「誠実」、青が「清潔」、赤は「情熱」を表しているとのこと(参考:公式サイト
キャンペーンポスト
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  3. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  4. 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  5. オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  6. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  7. “34歳で余命2カ月宣告”のYouTuber、原因不明の激痛も「ほんと出来ることはやり尽くした感」 救急搬送&ICUで「昨日から絶食&点滴」
  8. AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」
  9. 自宅の庭に流れ着いたまさかの巨大魚に騒然…… 驚きの光景に「なんて環境だ!」「日頃の行いか」
  10. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」