ニュース

「Q.このメダカの名前は?」 小学館の図鑑NEO、最新刊発売記念クイズの“ウソみたいな4択”が難しすぎる(1/3 ページ)

実在するからなおびっくりする名前。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 『小学館の図鑑NEOメダカ・金魚・熱帯魚 DVDつき』の発売記念クイズ「それホンマ!? クイズメダカ王」が6月25日から開催されています。タイトルの通りに聞き返したくなるような強烈な名前の四択クイズ、あなたは正解できますか……?

『小学館の図鑑NEOメダカ・金魚・熱帯魚 DVDつき』の発売を記念した「それホンマ!? クイズメダカ王」
変わった名前のメダカたちを出題

メダカの名前を四択で当てる

 「それホンマ!? クイズメダカ王」は四択問題。出題ページにアクセスすると、ランダムで1種類のメダカの写真が表示され、正しい名前を選ぶよう求められます。

 名前を選択するとその場で正解を発表。問題をX(Twitter)でシェアした人の中から抽選で50人に「図書カードNEXT」1000円分がプレゼントされます。

advertisement

図鑑発売記念

 『小学館の図鑑NEOメダカ・金魚・熱帯魚 DVDつき』には、メダカ150種類をはじめ、自宅で飼育できる650種類の魚が掲載。また、同図鑑からの新要素として、同梱DVD収録の映像が全てスマートフォンなどで閲覧可能になりました。図鑑のページから観賞魚の基本的な飼育方法を解説する動画へアクセスできるので、学習図鑑としてはもちろん飼育指南書としても活用できそうですす。

鉄道とプランクトンの図鑑も登場

 同日には、『小学館の図鑑NEOポケット 鉄道』『小学館の図鑑NEOポケット プランクトン』も発売。『鉄道』では約650種類の全国の鉄道車両を、『プランクトン』では児童向け図鑑初となる約500種というボリュームでさまざまなプランクトンを紹介しています。

 価格は『小学館の図鑑NEOメダカ・金魚・熱帯魚 DVDつき』が2640円。小学館の図鑑NEOポケットの『鉄道』および『プランクトン』は、どちらも1100円です。

 書店では図鑑NEOシリーズを購入するとガチャが1回できる「夏のガチャNEOキャンペーン2024」も6月25日から開催中。恐竜や動物、海の生物を含む「どうぶつ消しゴム」(全20種)が2個セットでもらえます。

メダカ王の出題例

 愛らしい姿で観賞魚として人気が高いメダカ。世界には変わった名前を付けられたメダカが多数存在しており、同クイズでは「淡青色の体が美しいメダカ」の名前として「アジの極み」「サバの極み」「タイの極み」「キスの極み」の4つが選択肢として出されます。この中に正解があるから驚き。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪「おもしろい動画を撮ろうとしたあまり……」
  2. マクドナルド、次回ハッピーセットのコラボを“ちょい見せ” モロバレな正体に「来たか!」「コンプ……いきます」と熱い声
  3. 「Switch 2」で“唯一対応していないソフト”が話題 「お前かよ」「さすがに笑ってしまった」
  4. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  5. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  6. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. 『ドラえもん』のび太を現実世界に描いたら…… 450万再生された作品に「す、すごい!」「ワオしか言えないよ」【海外】
  9. 「コスパ良すぎ」 ワークマンの“2900円防水バッグ”に称賛の声「手放せない」「この価格で買えるのはありがたい」
  10. 生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】