100均アイテムの“じゃない”活用法14選 整理収納アドバイザーが教える驚きのアイデアに「真似してみたい」「目から鱗で驚き」(1/3 ページ)
こんな使い方があったなんて!
100均グッズの“じゃない”使い方を紹介する動画が、YouTubeチャンネル「かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official」に投稿されました。動画は記事執筆時点で2万回以上再生され、コメント欄には「さっそく真似してみたい」「工夫次第で色んな事が出来そう」「参考になりました」といった声が寄せられていいます。
100均アイテムをより便利に
投稿者は、整理収納アドバイザー1級の知識を生かし、収納のノウハウや過ごしやすい家づくりのアイデアを発信している赤工友里(@kazokushuno)さん。今回は100均のアイテムを使って、本来の使い方“じゃない”活用法を紹介します。
チューブホルダーの“じゃない”使い方
まずはじめに紹介するのは、セリアの「薬味チューブホルダー」。その名の通り薬味チューブを入れるものですが、これを水切りラックなどに付けて乾きにくい水筒などを引っ掛けると……水切りスタンドに早変わり!
さらにケースに引っ掛けスマホの充電ホルダーとして、ブックエンドに引っ掛けて印鑑やペンの収納にも。他にも化粧品や薬箱など細かいものを入れるのにぴったりでいろいろ使い方ができます。
カードホルダーの“じゃない”使い方
続いて紹介するのは、セリアの「カードホルダー」。こちらも普通にカード入れとして使えますが、ばんそうこうや薬、綿棒などの衛生用品を入れるのにも使えます。また、小さくてバラバラになりやすい化粧品サンプルをまとめるのにも最適。旅行にいくときにまとめて持って行くと便利かも知れませんね。
ふさかけの“じゃない”使い方
最後に紹介するのは、キャンドゥの「ふさかけ」。ふさかけとは、カーテンタッセルを掛けるもののことです。ペタッと貼り付けられる粘着タイプで、家電製品に互い違いになるように貼り付けるとコードをキレイにまとめて収納することができます。
さらに扉裏にちょっとした収納が欲しいときは、ふさかけを2つ付けてつっぱり棒を引っ掛けたら簡易的な扉裏収納が出来上がり! 動画では、他にも本来の使い方“じゃない”活用法を紹介しています。気になる人はチェックしてみてはいかがでしょう。
赤工友里さんはこの他にも、収納のアイデアやノウハウをYouTubeチャンネル「かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official」、Instagram(@kazokushuno_yuri)、ブログ「家族が幸せになる収納」で公開中です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.