ニュース

「氷河期くるから」 ワークマンのファン対応ジャケットに“コンビニにあるもの”を追加→酷暑も乗り切れそう(1/3 ページ)

外で作業する際などの暑さ対策に。

advertisement

 ワークマンのファン対応ウェアの効果を高めるアイデアがX(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で約2万件の“いいね”を記録しています。

凍らせたペットボトルを左右のポケットに入れる提案

 小型ファンで体の表面に風を流し、汗を気化させて涼しい環境を作るファン対応ウェア。今回注目を集めたのは、ワークマンの「WindCore(ウィンドコア)」シリーズで、Xユーザーの防具屋こに丸(@k520520520)さんが左右のポケットに「凍らせたペットボトル」を入れる方法をおすすめしたところ話題になりました。

矢印の場所に「凍らせたペットボトル」をセット(画像提供:防具屋こに丸/@k520520520さん)

 ファンとバッテリーは別売りですが、防具屋こに丸さんは22ボルトのハイパワーファンをおすすめ。上記のアイデアとあわせることで「氷河期くるから」とその効果を表現しています。コンビニで買える冷凍ペットボトルにこんな使い方があったとは。

advertisement

 またウェアの内側のポケットに冷凍ペットボトルを入れるパターンも「作業の邪魔にならないところに動かせるからおすすめ」としています。気温や状況にもよりますが、1本で5時間は涼しさが継続するのだとか。ペットボトルにはカバーを付けています。

 なお、保冷剤を使う場合は、冷気が弱くても長時間使えるタイプを選ぶ方がいいとポストしています。

ペットボトルにもカバーを装着(画像提供:防具屋こに丸/@k520520520さん)
ジャケットの内側に入れると作業のジャマになりにくいとおすすめしています(画像提供:防具屋こに丸/@k520520520さん)

 Xでは「すごい有用そう」「これめちゃくちゃ良い!!子供のサッカー観戦に着て行こう」などの反応が上がり、「そこに制汗剤吹き込んでください 絶対零度感じれますから」なんてコメントも寄せられています。

 ちなみに同ウェアには、袖がないベストタイプと長袖タイプがあります。投稿者さんが着ている長袖タイプは、脇の下にも風が流れる点や、紫外線から肌を守れるなどのメリットがあります。長袖のシェルジャケットの価格は3900円。こちらは抗菌・消臭効果のある「制菌消臭タイプ」と、水を弾く「耐久撥水タイプ」から選べます。

「ウィンドコア 制菌消臭シェルジャケット/耐久撥水シェルジャケット」。左側の4カラーが制菌消臭タイプ、右側の2カラーが耐久撥水タイプです(画像はワークマン公式オンラインストアより)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  4. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  9. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  10. 京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」