ニュース

うどんを作り置きの冷凍弁当にすると…… 「笑っちゃうくらい簡単でありがたすぎ」「めちゃめちゃ美味しそう」と反響(1/2 ページ)

麺つゆにもひと工夫。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 直前に再加熱するだけで食べられる「冷やしうどん弁当」のレシピ動画が、YouTubeチャンネル「おすぎ(管理栄養士)」に投稿されました。簡単に用意できて作り置き可能なお弁当の動画は、記事執筆時点で10万5000回以上再生されています。

【1食190円】こういうのが食べたかった。簡単でひんやり美味しい【冷やしうどん弁当】平日5日分の弁当を作り置き冷凍

管理栄養士が教えてくれる「冷やしうどん弁当」

 投稿者は管理栄養士のおすぎ(@sugimeal)さん。自身のYouTubeチャンネルで手間をかけずに用意できる食事を紹介しており、今回は平日5日分の作り置きができる「冷やしうどん弁当」を作ります。

作り置きできる冷やしうどん弁当の作り方
「冷やしうどん弁当」の作り方を紹介

まずは麺を詰めます

 メインとなる食材は、冷凍うどんと鶏ささ身。その他には冷凍の揚げナスと冷凍オクラ、酒と食塩を使います。また、今回は使っていませんが、冷凍ホウレンソウや油揚げ、小ネギ、かつお節もお勧めの具材だそうです。

advertisement

 調理する前に、“食品に直接吹きかけて良いアルコール”で保存容器を消毒。動画では、コスメテックスローランドの「アルコール77%製剤」を使用しています。

弁当を作る前に容器を食品に使って良いアルコールで消毒
食中毒に注意しながら調理

 容器が乾いたら麺を詰めていきます。市販の冷凍麺と乾麺のどちらでも問題ありません。なお、乾麺の場合は本来のゆで時間よりも短くして、やや固めにしておくのがポイントだそうです。

容器に冷凍麺を詰めて少し解凍しておく
冷凍麺の場合は冷蔵庫内で少し解凍しておく
乾麺を使う場合はやや固めにゆでておく
乾麺をゆでる場合は少し固めに

ささ身をチンしてほぐす

 メインの食材である鶏ささ身は、あらかじめ表面のドリップをキッチンペーパーで拭き取っておきます。ドリップが残っていると臭みの原因になるとのこと。酒と食塩を加えたら、ラップをかけて電子レンジで加熱します。


汁気を取ったささ身は電子レンジでしっかり加熱

 赤みが残らないほどに加熱したら、ラップをしたままの状態で静置。あら熱がとれるのを待ちつつ予熱で火を通します。なお、ここからは食中毒を防ぐため、使い捨てのビニール手袋を装着して作業します。

 ほぐす際は、ささ身を包丁でたたいて薄くします。身がほぐれやすくなり、手で割いたときに“ふんわりとした仕上がり”になります。他の冷凍食材と一緒に詰め込めば「冷やしうどん弁当」本体の完成。十分な量の保冷剤とともにバッグの中にしまっておきます。

advertisement

まずは包丁でたたく

冷凍しやすいふんわりとした「ほぐしささ身」

盛り付ければ弁当の完成!

麺つゆと氷を一緒にジャーへ

 おすぎさんは冷凍保存している弁当を食べる際、直前に必ず再加熱することを推奨しています。今回はひんやりした食感を味わいたいので、麺つゆは薄めて使うタイプを使用し、必要な量の氷と一緒にスープジャーの中へ入れて持っていきます。食べるころには氷が溶けて、ちょうど良い薄さと冷たさに。詳しい調理方法は動画で確認できます。


薄めて使う麺つゆと必要な分の氷をスープジャーに入れる

食べるころにはちょうど良い薄さに!

「簡単でありがたい」とのコメントが寄せられる

 コメント欄には、「久々の作り置き弁当待ってました!!」「調理がレンチンささ身だけなので楽過ぎる」「夏休みの娘にもとてもありがたいレシピ」「もう笑っちゃうくらい簡単でありがたすぎます!」など、驚きや喜びの声が多数寄せられました。

 おすぎさんはYouTubeチャンネルの他にも、Instagram(@sugimeal)、X(Twitter/@sugimeal)、TikTok(@sugimeal)で、栄養面を考慮した簡単なレシピ動画を紹介しています。また、2024年8月21日には、著書『「からだにいい」をまるごと5日分作り置き! 頑張らない冷凍弁当』が発売されました。

【保存版】まずは基本の料理から!覚えておきたい簡単作り置きおかず|冷凍&冷蔵副菜|お弁当にも【全8品1時間半】
【15品】もう野菜を無駄にしない!忙しい平日にすぐ使える野菜ストック保存法【冷凍/冷蔵】
【※知らないと危険】まるごと冷凍弁当の作り方・注意点を管理栄養士が徹底解説【食中毒予防・栄養バランス】

画像提供:YouTubeチャンネル「おすぎ(管理栄養士) 」さん

advertisement

ねとらぼおすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  6. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」