引き出し一杯のハギレが、プロの手にかかると…… 驚きの変身を遂げたアイテムに「目からうろこ」「完成品が素晴らしい!」(1/2 ページ)
全部まねしたくなる。
引き出しいっぱいになったハギレを活用し大変身させる動画がYouTubeに投稿され「すごく勉強になりました」「すばらしい」と話題を呼んでいます。記事執筆時点で動画は4万再生を超え、700件以上の高評価を獲得しています。
投稿者は、布もの作家でYouTubeチャンネル「布もの作家yasumin」を運用しているyasuminさん。チャンネルでは初心者でも分かりやすい裁縫術を発信しており、今回は引き出しに眠る大量のハギレの整理&活用法を紹介しました。
大量のハギレがプロの手にかかると……
yasuminさん宅の引き出しから登場したのはリバティ柄がかわいい大量の縦長ハギレ。まずはこれらにアイロンをかけ、各大きさ&形に合わせてカットしていきます。2センチ幅、3センチ幅、4センチ幅、5センチ幅と仕分けし、3つのポケットを施したジッパー袋へそれぞれ保存。こうしておくことで一目で使いたい布が分かり、ハギレを無駄なく活用することができるそうです。
それでは、いよいよこちらのハギレを使いかわいいアイテムを作っていきましょう。型紙に2センチ幅から5センチ幅までハギレを並べ、好みの柄を作ります。長さが足りない場合は、近い色味同士のハギレを縫い合わせて調整するとよいです。ハギレの位置が決まったら、縫い代0.5センチで縫ってつなげます。
縫い終わったハギレをキルト芯の上にのせ、1センチ幅のステッチで一緒に縫えば表面布の完成。こちらを2枚作り、ファスナーを取り付けていきます。続けて用意していた裏布やタブも縫い付け、返し口を残しながら周りを縫いマチを作ります。表に返し、最後に返し口を閉じたらポーチの出来上がりです!
完成したアイテムに反響が寄せられています
キルトでふわふわかわいく仕上がったポーチ。自分好みのハギレを組み合わせられるので、愛着も湧きそうですね。また、こちらのアイデアには「ジッパー袋を縫うなんて方法もありなんですね!」「作り方が大変わかりやすくてたすかります!」「組合せで印象が変わるのが楽しいですね」などの声が寄せられていました。作り方の詳細は動画で確認してください。
yasuminさんはYouTubeチャンネル「布もの作家yasumin」の他にInstagramアカウント(@yasuminsmini)でも、ポーチやバッグなどの作り方を発信中。著書『商用OK! これ作ったの?と言われる布こもの』や『商用OK! どっちも作って2倍楽しい! おそろい布こもの』も販売中です。
画像提供:YouTubeチャンネル「布もの作家yasumin」
おすすめ記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.