ニュース

「チーバくんの鼻先がどうなっているか気になる」→見に行ってみたら…… 明かされた“まさかの真実”に8万いいね 「秘密を知ってしまった」(1/3 ページ)

そうだったんだ……。

advertisement

 千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」の“鼻先”まで行ってみたというX(Twitter)ユーザーの投稿が話題です。衝撃の真実が明らかになり、「知らなかった!」「チーバくんの秘密を知ってしまいましたね……」などさまざまな反響が寄せられています。

チーバくんの鼻先が気になる

 「人生で、チーバくんの鼻先がどうなっているか気になり夜も眠れぬ事が1度はあると思います」と初めて聞くタイプの“人生あるある”を披露したのは、Xユーザーの「102so(じゅうにそう)」(@102so)さん。「先日どうしても気になり現地に行ってみたんです」と、実際に足を運んだことを報告しています。


千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」(画像提供:102soさん)

まさかの事実

 102soさんは「無数の草木を分け入り進んだ先には、確かにあの謎の生物の鼻先みたいな鋭利さがそこにありました」「只々感動です」と、チーバくんの鼻先こと“江戸川流頭部”で撮影した風景写真を公開しました。

advertisement

 しかし投稿の最後で、「まさか、その場所が茨城県であるとも知らずに」と衝撃の真実を明らかに。えっ、茨城県なの!?!?

 江戸川流頭部は県境を越えており、住所は茨城県五霞町。チーバくんの鼻先は、千葉県ではなく茨城県だったのか……? なお、チーバくんの鼻先はよく見るとカーブがかかっており、鼻の先は千葉県野田市とされているため、「正確には茨城部分は含まれていない」という説が正しいようです。


チーバくんの鼻先は“江戸川流頭部” (C)2024 Google

江戸川流頭部の写真(画像提供:102soさん)

 投稿は記事執筆時点で8万1000件以上のいいねを獲得するほど大反響を呼んでいます。Xでは、「チーバくんの鼻先茨城県やったんかい!!!!!!!!」「知らんかった……。先っちょまで千葉県が詰まってると思ってたのに……」「チーバくんの鼻先が塗りつぶされているのは県外だったからでしょうかね……」といった反応が寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  2. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  3. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  4. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  5. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  6. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  7. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  8. 母が7歳娘のために“ほぼ100均コーデ”を手作りしたら…… 信じられないクオリティーに驚き「マジすごい」「おしゃれすぎ」
  9. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中
  10. 断熱&ヒーターなしの中古車で“極寒-22℃”車中泊→翌朝、車内が…… 「死ぬど!」命の危険を感じる驚きの光景が150万再生