ニュース

ペヤングに書かれた“謎の注意書き”が謎すぎて1万7000いいねの話題に 「自己防衛が過ぎる」「そこにいてくれるだけでいい」(1/3 ページ)

ぐんまちゃんはそこにいてくれるだけでいいんだよ。

advertisement

 まあ、確かに保証のしようもないけども……! ペヤングのパッケージに書かれたなんともいえない注意書きが、X(旧Twitter)で1万7000件以上の“いいね”を集めています。こんなことまで書かないといけないの……。

保証してくれない、何も……

なんだかシュールな注意書きが話題に

 投稿者は、Xユーザーのふがし(@fukashi164)さん。話題になっている画像は、ペヤングのパッケージの一部分です。

 群馬県のマスコットキャラクターであるぐんまちゃんが載っているのですが、その下には「この製品について、群馬県やぐんまちゃん等が食品、原料及び製品の安全性や質を保証するものではありません」の文言が。そりゃそうだけど。ふがしさんは「ぐんまちゃんは何も保証してくれない」というコメントを添えて投稿しており、確かにな……という気持ちになります。

advertisement

「群馬県こども応援企画」のペヤングでした

実はチャリティーペヤングでした

 ペヤングの製造元であるまるか食品は群馬県に本社を置いており、県内の子どもを応援するため、当該製品の売上金額の一部を群馬県に寄付する「ペヤング 群馬県こども応援企画」を2024年7月に立ち上げました。ぐんまちゃんが描かれたペヤングは、そのキャンペーン用の製品。

 ちょっとシュールな注意書きに軽く驚かされましたが、蓋を開けてみれば地元企業の志を感じるぐんまちゃん付きペヤング。これからも子どもたちのために頑張ってほしいですね。

画像提供:ふがしさん

読まれている記事

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  3. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  4. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  5. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  6. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた
  10. GU、人気漫画家デザインのTシャツ転売相次ぐ 相場は定価の2倍以上…… 「転売の高い値段で買わないで」