ニュース

食欲の秋を迎え撃つ“旬の味覚とカニの爆盛り鍋” ヤバすぎるビジュアルに「香りがしてくるよう」「最高ですね!」(1/3 ページ)

おなかすくやつだ……。

advertisement

 秋の味覚をふんだんに使った爆盛り“カニ鍋”がYouTubeに投稿されました。仕込みから作り方を紹介し、できた鍋を食べる動画には「かに鍋めっちゃ美味そう」とコメントが寄せられ、記事執筆時点で1万6000回以上再生されています。

秋の到来が嬉しすぎて盛り過ぎた爆盛りカニ鍋

食欲爆発の“野外料理”を紹介

 動画が投稿されたのは、YouTubeチャンネル「ナオトのソト飯すたいる」。同チャンネルでは、たき火を楽しみながら作る“野外料理”をメインに、食欲をそそるおいしい料理の情報を発信しています。今回は、秋の味覚を使った「カニ鍋」を紹介。


「秋の到来が嬉しすぎて盛り過ぎた爆盛りカニ鍋」

材料を仕込みます

 今回、鍋用に用意したカニは「ワタリガニ」。ワタリガニは食べられる部分はあまりないのですが、おいしい出汁が出るので、それを存分に味わえる鍋を作っていきます。

advertisement

 野菜は白菜だけにし、秋が旬のキノコを大量に使用します。切った白菜を鍋に入れ、その上にしいたけ、しめじ、マイタケ、エノキダケ……とキノコをずっしり敷き詰めました。もうこの時点で鍋のフチまでいっぱいなのですが、その上にカニを山盛りに……!


いい出汁が出るワタリガニ

白菜とキノコを入れます

その上にカニ!!

爆盛り過ぎる

火にかけたらスープを入れます

 基本のスープに使ったのは、鰹節と出汁昆布を一晩水出ししておいたものを火にかけ、沸騰直前で火を止めてこし、再度煮詰めたものにお酒と市販の「割烹白だし」を加えたもの。これがカニによく合うそうです。


スープは前日から仕込んでありました

 レンガでできたコンロに薪をくべ、先ほどの山盛り鍋を火にかけて、上から豪快にスープを注ぎます。下の白菜やキノコが煮え、混ぜ合わせると少しずつカサが減ってきます。これを繰り返し、はみ出すほどの山盛りだったカニもなんとか鍋の中に……。“あまりにもカニ過ぎるカニ鍋”の出来上がりです!


豪快!

完成です

カニ鍋最後のお楽しみは……?

 あまりに具だくさんすぎて、先にカニを食べないと他の具に届かないということで、まずはカニをひたすら食べていきます。掘っても掘ってもカニ……とぜいたくな感想を言いながらを食べ、キノコが見えてくると「ここからが本番」とのこと。

 白だしにカニの旨みがたっぷり加わったスープと、キノコの食感が最高においしそうです! 味変にはポン酢を使って、白菜&キノコを食べ終わると、カニ鍋最後のお楽しみ。取っておいた甲羅の部分をパカッと開け、中のカニ味噌をいただきました。カニ好きにはたまりませんね!

advertisement

まずはカニから

カニの出汁がきいたキノコ

「おいしそう!」「秋ですね」の声

 秋の味覚とカニをシンプルに味わえる鍋の作り方と、できあがった鍋をおいしそうに食べる様子には、「カニ鍋食べたくなりました 美味しいですよね 酒に必ず合いますし、最高ですね」「出汁をいちから取ってるのも素晴らしいですね!あぁ、もう秋が訪れてるんですね」「カニ鍋美味しいですよねー きのこも盛り盛りで秋を感じさせていただきました!」「秋の味覚も爆盛りで、香りがしてくるようですね」といったコメントが寄せられています。


最後に……羨ましすぎます

 YouTubeチャンネル「ナオトのソト飯すたいる」ではこの他にも、見ているだけでおなかが減ってきそうな料理の作り方や、豪快な量の料理を食べる様子など、さまざまな動画を公開しています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  2. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  3. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  4. 秋葉原の黒髪メイド、“すっぴん”大公開→フルメイクすると…… 別人級の大変身に驚き 「しぬwww」「信じられない」
  5. 「二度と顔見せないで」 岸田メル、サイン色紙が約30万円で高額転売され怒り 「これ描いた人覚えてます」
  6. 母「昔は超モテた」→息子は疑っていたが…… 500万再生された“当時の姿”に「えええええ」「ウソでしょ?」【海外】
  7. アナフィラキシー死去の25歳歌手、生前の初予約投稿が訃報後に……“3月のぼく”が遺したラストメッセージに悲嘆殺到「何で今なんだよ」「タイミングわるいよ」
  8. 友人の畑で取った土→水槽で水を入れて1カ月後…… “興味深い結果”に「ワクワクしました」「こんなの見たことない」
  9. 金魚が50匹いる草ボーボーの水槽→1年ぶりに水を抜いたら…… 中から出てきた“鯉くらい太い”巨大生物にア然「見応えあった」
  10. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」