ニュース

ヘアカットで満足したことがない男の子、評判の理容師にお願いしたら…… 超クールで大変身な仕上がりにママ歓喜「かっこよすぎるよ!」【米】(1/3 ページ)

素朴な少年が大変身。

advertisement

 これまでヘアカットで満足したことがない男の子。評判の理容師にお願いしたときの様子を撮影した動画がTikTokに投稿されました。動画は記事執筆時点で約8万1000件以上のいいねを集めています。

評判の理容師の元へ!

 動画が投稿されたのはTikTokアカウント「Thai Nguyen・Richmond Barber」(@nguyensteadycutting)。このアカウントには、米バージニア州にある理容室「Clippers 3.0」で働く、タイ出身の理容師さんの様子が投稿されています。

 今回の動画は、「これまでヘアカットで満足したことがない」という男の子が来店したときの様子。果たして今回のヘアカットは気に入ってもらえるのでしょうか……?

advertisement
ヘアカット どんなヘアスタイルになるのかな(※画像はThai Nguyen・Richmond Barber(@nguyensteadycutting)のTikTokアカウントから)

素朴でかわいい少年が大変身!

 男の子はこれまで髪を切ってもらっても短すぎたり、長くしたくても長すぎるのは嫌だったり、一度も「これだ!」と思う髪型になったことがないと語ります。そこでママがInstagramで見つけた、評判の理容師である「Clippers 3.0」を訪ねてきたのです。

 そんな少年を変身させるべく、理容師さんは「トップは無造作にしつつ、サイドやバッグは徐々に短くなっていくフェードカットはどうかな」と提案。すると男の子は「それで」と即答。理容師さんを信頼しているようです。

 この日、男の子はママ公認で授業をサボって来たそうですが、カットのあとはまた学校に戻る予定とのこと。そのため理容師さんは男の子に「時間はかけないよ」と約束します。

 そうして仕上がったヘアスタイルは……モデルかと思うほどのクールな髪型に! フェードカットがよく似合っていて、ラインのデザインが目を引きます。まだあどけなさのあるかわいらしい男の子でしたが、すっかりあか抜けた印象になりましたね。学校に戻ったらちょっとした騒ぎになってしまいそうです。

 自身の新しい髪型を見た男の子は、思わず声をあげて満足そうな笑みを見せます。「授業をサボった甲斐はあったかな?」と理容師さんが尋ねると、男の子は「うん!」とうれしそう。最後に付き添いで来ていたママも「すてき! ありがとう」と笑顔を見せました。

advertisement
ヘアカット かわいいからかっこいいに大変身(※画像はThai Nguyen・Richmond Barber(@nguyensteadycutting)のTikTokアカウントから)

男の子の新しい髪型に反響

 コメント欄では「かっこよすぎるよ!」「皆を虜にしちゃうね」「彼に大きな自信を与えた理容師さんはすごい」などの声が見られました。理容師さんの技術で大変身した男の子の姿にびっくりさせられる動画でした。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  7. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  8. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  9. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響