ニュース

「そうじゃねえよ」 AIに“ちくわ”のテクスチャを生成させたら……? 誕生した“斜め上の物体”に62万回表示の反響(1/2 ページ)

ちぎりパンみたいな食べ方をしたらおいしいかもしれない。

advertisement

 CGで「ちくわ」を作るため、AIにテクスチャの作成を頼んだ結果、予想外の物体が生まれてしまいました。なんでそうなるんだ……。

「ちくわのテクスチャ」を頼んだのになぜか生成される球体

 画像を投稿したのは、X(Twitter)ユーザーのヨシヲ(@yoshio_will)さん。CG制作の過程で、「ちくわの3Dモデルを作るにあたってテクスチャ画像が必要です。生成してください」と、AIに指示を出しました。

頼んだのはテクスチャなのに完成品(?)が出てきちゃった(画像提供:ヨシヲさん)

 AIは要望通り(?)、焼きちくわの表面らしいテクスチャを生成……してくれたのですが、あり得ない勘違いをした様子。ミラーボールにちくわの焦げを貼り付けたような、謎の球体を出力してしまいました。

advertisement
試しに編集部でも同じ指示を出したところ、ほぼほぼ同じ結果になりました。なんで?

「生物の授業で見た」「すりー身ーモデル」と大喜利状態

 その姿は、いうなればちくわの細胞分裂。意味不明な物体には「生物の授業でこんなの見た」「これじゃ“ちくきゅう”だぁ」「すりー身ーモデルで草」などとさまざまなリプライが寄せられ、スレッドは大喜利状態となりました。

 反響を受けて、ヨシヲさんは「必要なかたいたらどうぞ(何に使うの)」と言いつつ、生成された画像を公開。皆さん、ディスコにしたりゲームのラスボスに混ぜたり、意味が分からないなりにコラ素材として活用しているようです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  2. クリスマスに出会ったギャルとギャル男が21年後…… 誰も予想できない現在に「素直に凄い」「人に歴史あり」と称賛の声
  3. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「待ってました!」 人気作の登場に混乱の懸念も「すぐ売り切れそう」「初週ヤバいぞ」
  4. カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収
  5. 中学生がスーパーで買った食材を17日間温め続けたら…… 4200万表示の“衝撃の結果”に「うわぁぁぁぁぁぁ」「すんげぇ!!」
  6. 川の水面に発生した“謎の渦”→水中に潜ってみると…… 目の前に広がった“神秘的な光景”が4600万再生 「美しいけど恐ろしい…」
  7. 「あとはママが塗って〜」息子から託された塗り絵→ママが本気出したら…… 「えええ!」衝撃の仕上がりが話題
  8. ハンカチに穴を開け、樹脂ホックを付けるだけで…… 100均アイテムの“天才アイデア”にママパパ感動「目からウロコです」
  9. 10歳娘の“裁縫セットのカタログ”→母「私が欲しいが!!」 まさかのデザインに大人も興奮 「え!!」「うらやましい」
  10. 亡くなった愛猫に「絶対また私のところに来てね」と言った数年後…… “信じられない出来事”に「涙が」「ちゃんと約束覚えてたんだね」