ニュース
“家族の人生をメチャクチャにしていた子猫”が大きくなると…… その姿に「お猫様なら仕方ない」「人生の中心地が猫」(1/2 ページ)
家族の人生を引っかき回す(物理)ネコチャン。
advertisement
「家族みんなの人生をメチャクチャにしていたあの子猫」――不穏な言葉とは裏腹に、ほのぼのする投稿がX(Twitter)民を和ませています。なんだろう、ネコチャンがかわいくて仕事に手が付かないとかかな? とか思ったら……。
引き取った保護猫が人生を変える?
投稿主は、昭和玩具とヴィンテージ資材のお店、「ケダマヤ商店」を営むオカアヤン(@sabachikubi)さん。Xではしばしば、保護猫だった「おこげ」さんと「ブキ」さんとの日常をつづっています。
「家族みんなの人生をメチャクチャにしていた」とは、子猫時代のおこげさんのこと。人生の長い長いステージにのしかかり、ピンの刺さった車の進行を妨げ、その先行きを不明に……って、あれ? メチャクチャになったのは、実は家族が遊んでいた人生ゲームの展開なのでした。
advertisement
大人になってもなお家族の人生を引っかき回す(物理)
かまってほしかったのか、小物やルーレットの回転が気になったのか、ゲーム盤に寝そべって妨害していたおこげさん。大きくなった現在も、家族が人生ゲームを始めると、やはり家族の人生を引っかき回しています。
「人生を引っかき回す(物理)」「人生の中心地が猫」「お猫様なら仕方ない」などと、投稿は大好評。おこげさんはその後も、Xで自由奔放な姿を見せています。
画像提供:オカアヤン(@sabachikubi)さん
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.