セリアの“キティちゃんケース”を2時間かけてデコったら…… ジュエリーみたいに大変身! 「え……すごっ……」と110万再生(1/2 ページ)
まねしてみたい!
セリアで購入した“キティちゃんのケース”を、キラキラにデコレーションする動画がYouTubeで110万回以上再生されるほど話題です。かわいいケースがさらにかわいくなった……!
セリアのケースが大変身
動画を投稿したのは、ハンドメイド作家の「mel/ゆめみるメイド」(YouTube/Instagram/TikTok)さん。リボンやフリル、ラインストーン、ホイップデコなどを使ったゆめかわな雑貨を制作しています。
話題になっているのは、セリアで購入したキティちゃんの“おくすりケース”をキラキラにデコレーションしていく動画。melさんはこの商品をずっと探していて、今回やっと買えたとのことです。
ケースの中には個別にフタが開く4分割の仕切りがついていて、薬入れはもちろんアクセサリーケースなどにも使えそうです。早速、キティちゃんの顔がかたどられた外ブタ部分をラインストーンでデコっていきましょう。
細部までぎっしりラインストーンを配置
まずは、鼻の黄色や目・ひげの黒といった細かい部分に同色のラインストーンを載せていきます。ブルーのリボンにも、サイズの強弱をつけながら大小のラインストーンを貼り付け。本来のキティちゃんのリボンの色は赤ですが、このケースは淡いブルーのカラーリングになっています。
最後に白い部分もクリアのラインストーンでおおったら、キラッキラの“キティちゃんケース”が完成! 合計2時間ほどの作業で、100円ショップの商品とは思えないほどラグジュアリーなアイテムに生まれ変わりました。
かわいすぎるデコに大反響
コメント欄では、「すごくかわいい! やってみたい!」「え……すごっ……」「」「全部同じ大きさじゃなくて不揃いの大きさで綺麗にデコれてるのすごすぎる」といった称賛の声が続々。「最初それが売り物かと思ってたけどアレンジ後だった」「デコるのうますぎ」と、売り物のようなクオリティーの高さに驚く声も上がっています。
melさんはYouTubeやInstagram、TikTokでオリジナル作品を多数公開。作品のオーダーについては、Instagramから不定期で受け付けています。
かわいいハンドメイド作品まとめ
動画提供:mel/ゆめみるメイド(YouTube/Instagram/TikTok)さん
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.