ニュース

「セーラームーン作者の誕生日」ファンが作った“特製クリームソーダ”が話題…… セーラームーンチョコの作り方も伝授!(1/2 ページ)

ステキすぎる……。

advertisement

 人気漫画『美少女戦士セーラームーン』の作者・武内直子さんの誕生日に、“セーラームーンをイメージした特別なドリンク”を作ったファンの投稿が話題を集めています。今回は特別に、ドリンクに飾られた“セーラームーンチョコ”の作り方も教えてもらいました!

セーラームーンの特製クリームソーダ

 武内さんの誕生日は3月15日。この日、セーラームーンのフードやスイーツを創作して人気を集めているセーラームーンファンのはなこさん(@hanako_mooon)は、武内さんの誕生日を記念して「ムーンライト伝説風クリームソーダ」を作りました。


「ムーンライト伝説風クリームソーダ」

 クリームソーダは「アニメで大好きな要素の1つの、グラデーションの背景をドリンクで再現したくて作ってみました」とし、オープニング曲の「ムーンライト伝説」をイメージして作成。

advertisement

 ソーダ部分は見事なグラデーションになっており、上にはバニラアイスや生クリーム、バラの花びらのチョコをちりばめたセーラームーン型の手作りチョコ、三日月のパーツが飾られています。

 ドリンクの材料は下から、パインジュースベースのゼリー→イチゴ味のかき氷のシロップ→氷→サイダー→冷やしたバタフライピーティーで、キレイなグラデーションを作るには「氷をたっぷり入れて液体をゆっくり注ぐのがコツ」とワンポイントアドバイスも。

セーラームーンチョコの作り方

 今回はそんなはなこさんに、セーラームーンチョコの作り方を特別に教えてもらいました。


セーラームーンチョコの作り方

 まずは紙に下絵を書き、その上にクッキングシートを敷きます(画像2)。写した絵をなぞる感覚で、チョコを乗せていきます(画像3)。

 セーラームーンのチョコを乗せ終えたら、赤いチョコペンでバラの花びらを作ります(画像1)。はなこさんいわく、「結構適当でもそれっぽく見えます!」とのことです。

advertisement

 これら全てを冷凍庫で固め、セーラームーンのチョコにバラのパーツを余ったチョコでくっつけて完成(画像4)!

 作るときの注意点は、「チョコを薄くしすぎると剥がす時に割れたり溶けたりするので、ある程度重ね塗りする」と、上手にチョコが作れるとのことでした。

画像提供:はなこさん(@hanako_mooon

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  2. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  3. 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  4. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  5. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  7. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  8. 20代で貯蓄1000万円、30歳女性ミニマリストの部屋をのぞくと…… “驚きの光景”に「家具数違いすぎて笑った」「憧れます」
  9. ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  10. 51歳になった金城武、約4年ぶりに姿見せ話題 「素敵すぎて泣きそう」「相変わらずかっこよすぎて……」