ニュース

着られなくなったドレス→絵の具に漬けてみると…… 「ディズニープリンセスみたい!」「ステキ!」と反響【海外】(1/3 ページ)

手作りの魔法!

advertisement

 着られなくなったドレスを自分で染めてリメイクする動画が、Instagramに投稿されました。動画は記事執筆時点で28万8000回以上の再生があり、1万1000件以上の“いいね”を集めています。

入らなくなったドレス

 動画が投稿されたのは、Instagramアカウント「Cait Trantham」(@caitconquers)。このアカウントには、Cait Trantham(ケイト)さんによるファッションのアップサイクル動画が多数投稿されています。

 今回紹介するのは、入らなくなったドレスを自分で染めてリメイクする動画です。ドレスは、ノースリーブの袖に小さなバラの飾りがついた真っ白でシンプルなスタイル。とても美しいドレスですが、背中のファスナーが閉まらなくなってしまったようです。

advertisement
リメイク 入らなくなったドレス(※画像はInstagramアカウント/@caitconquersから)

思い切って自分で染めてリメイク!

 ケイトさんは思い切って、このドレスを自分で染めてリメイクすることに! バラの飾りを丁寧に外して、大きな鍋に黄色や赤、緑の染料を入れて煮詰めていきます。

 ドレスはきれいな黄色に染められており、それを裁断して縫い進め、バラの飾りは赤と緑で染めて新たな飾りとして活用します。

 ケイトさんがリメイクしたドレスを着てみると……鮮やかな色が目を引くステキなドレスに仕上がりました! 黄色のオフショルダードレスに真っ赤なバラ、大きなポケットは文庫本が入るサイズになっており、ディズニー映画「美女と野獣」のベルのドレスを想起させます。

リメイク ステキなドレスになりました(※画像はInstagramアカウント/@caitconquersから)

たくさんのコメントが寄せられる

 コメント欄では「黄色のドレスってステキ!」「カジュアルなベルのドレスって感じ。すごくいい!」「ベルのスタイルって大好き! もしバラの飾りが余っていたら、それでヘアクリップを作るのもよさそうじゃない?」「ディズニーランドのダッパーデイにこのドレスを着ていけたらなあ!」「ベルは昔から私の一番好きなプリンセスだよ!」などの声が見られました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  2. 「参りました」 ユニクロ新作“4990円シャツ”に称賛殺到 「今季No.1かも」「全色欲しくなる」
  3. “17歳と19歳”、若くして子どもを授かった夫婦が10年後…… まさかの現在に反響「すごい」「最高の両親」【海外】
  4. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  5. ユニクロ&GUの“春ワンピ”を67歳主婦が着ると…… 簡単おしゃれな着回しコーデに「若々しくて素敵」「参考になります」
  6. 「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
  7. ミスド、“55周年の箱”に賛否 「昔が良かった」「かっこよかった」の声も…… 驚きの“ミスドの箱”の変遷
  8. 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  9. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  10. 木村拓哉がタイプロで「弁当」差し入れ→“衝撃の価格帯”に騒然 「ぶったまげた」「庶民には買えない」【“タイプロ現象”の余波】