セリアのクッションカバーを2枚縫い合わせるだけで…… “まさかの完成品”に「なるほど!」と驚きの声(1/2 ページ)
これはすごい……!
セリアのクッションカバーを2枚使って作るおしゃれなアイテムがYouTubeで話題に。生地代たった220円で作れるお出かけグッズに注目が集まっています。
この動画を公開したのは、YouTubeチャンネル「みつまる工房 handmade布小物」を運営しているみつまるさん。100均の材料などを使って、日常的に使える便利な雑貨の作り方を多数発信しています。
セリアのクッションカバーがトートバッグに!
今回、みつまるさんが紹介したのはセリアのクッションカバー2枚を使って作るタックトートバッグです。クッションカバーの形を生かしたポケット付きとなっています。
まずはクッションカバーの中央に縫い目を入れて、ポケットを作ります。2枚とも同じように縫ったら、外側のポケットが2つ完成します。
次に端から8センチと、そこから3センチの位置にしるしを付け、さらにそれぞれのしるしから下に6センチの線を引きます。線に沿って生地を折りたたみ、クリップやまち針で留めてタックを作成します。
細部を丁寧に縫っていきます
タックに沿って縫った後は、上部を3センチ折り返してアイロンでラインをつけておきます。続いて、76センチにカットした市販のカバンテープ(持ち手部分)を縫いつけたら、2枚のクッションカバーを重ねて3辺を縫い合わせます。
バッグの底部分は角を開き、横幅が7センチになるように線を引いて縫い合わせます。底の縫い代は手前に折りたたんで固定し、ミシンで縫いつけます。
仕上げに、バッグの口部分を折り返して縫い留め、持ち手部分に返し縫いをして補強。最後にひっくり返したら、両面にポケットが2つずつ付いたタック入りのトートバッグが完成です!
クッションカバー→バッグ完成に大反響
クッションカバーの形からポケット付きのトートバッグにするというアイデアには「なるほど! クッションカバーだと縫い代始末されて、布も二枚なので、バッグにするには最高の素材になるのですね! さすがです!!」「発想がステキです」と称賛する声の他、「チャレンジしてみたいです」という声も寄せられていました。
「みつまる工房 handmade布小物」の動画まとめ
動画提供:YouTubeチャンネル「みつまる工房 handmade布小物」さん
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.