ニュース

布を畳んで四角く切って縫うだけで…… ポケットいっぱいの便利アイテム完成に「えー!こんなに簡単なの?」「すごくすてき」(1/3 ページ)

いろんな布で作りたいです。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 毎日のお出掛けに便利なアイテムを、誰でも簡単に作れる方法がYouTubeで紹介されています。動画は記事執筆時点で11万回以上再生され、1200件を超える“高評価”が寄せられています。

誰でも簡単に作れるチューリップバッグ 畳んで四角く切るだけの簡単裁断

たくさんのポケットが付いた便利アイテムを作ります

 投稿したのはYouTubeチャンネル「小春の手作りアカデミー」でバッグやポーチなどの作り方を発信している小春さん。以前は、大容量トートバッグの作り方を教えてくれました(関連記事)。

 今回作るのは、たくさんのポケットが付いたチューリップバッグ。生地は本体生地(グリーン)、ポケット生地(花柄)、内布(薄緑)の3種類を用意します。生地のサイズは全て55センチ×65センチで、本体生地とポケット生地には接着芯を貼ってあります。

advertisement
誰でも簡単に作れるチューリップバッグ
本体にはグリーンの生地を使います

持ち手の作り方

 持ち手用に本体と同じ生地を2枚用意します(サイズは12センチ×37センチ)。中央に6センチ幅の接着芯を貼り、4つ折りにして両サイドと少し内側をミシンで縫います。内側のステッチは飾りなのでなくてもOKとのことです。

誰でも簡単に作れるチューリップバッグ
持ち手を作ります

生地をカット

 本体生地を中表で半分に折り、もう1度折って4分の1のサイズにします。重ね合わせてクリップなどで止め、4枚重なっている部分に19センチ×19センチの正方形を描いてカットします。ポケット生地と内布も同じようにカットします。

誰でも簡単に作れるチューリップバッグ
本体、ポケット生地、内布を同じ大きさに切ります

内ポケットを付ける

 カットした生地のうち、ポケット生地と内布各2枚を使って内ポケットを作ります。19センチ×19センチの正方形を1辺を2センチカットして、19センチ×17センチにします。

 2枚を中表で重ねたら、長辺側に8センチの返し口を残して周りを1センチで縫います。縫い代は2~3ミリ残して角を切り落とし、縫い代を折ってアイロンをかけたら返し口からひっくり返し、返し口がある辺にミシンでステッチをかけます。

 内ポケットは内布の横幅が広い側に付けます。ステッチをかけた側が生地端を向くようにして中心を合わせ、下側はL字のラインに合わせて縫います。

advertisement

切り取った部分で内ポケットを作り内布に縫い付けます

 内布を斜めに折り、隣り合ったL字のラインをミシンで縫い合わせます(計4カ所)。袋状になった内布は、いったん置いておきます。


L字部分を縫い合わせます

ポケット生地と本体生地を縫い合わせる

 ポケット生地を裏面が上になるように置き、外側から4センチの所に線を引きます。線に合わせて生地端を折り、もう1度折って2センチ幅の3つ折りにします(計4カ所)。

 それぞれの3つ折りに2本ずつステッチをかけ、本体の生地にポケット生地を重ねます。タグを付ける場合はこの時点で付けます。


本体とポケット生地を重ねます

 生地を裏返し、L字の内側2センチの所に四角を描いてステッチをかけます。次に横長に置いたときの両サイドの凸のラインに5ミリで仮縫いをします。


十字の中央に四角いステッチを入れます

持ち手を付け、本体と内布を縫い合わせる

 生地を表に返し、幅の広い側の端から5センチの位置に印を付け、その内側に持ち手を仮縫いします。持ち手の端は本体ギリギリではなく、1センチくらいはみ出る位置にします。

advertisement

持ち手を仮縫いします

 ポケット生地と本体生地を斜めに折り、隣り合ったL字のラインをミシンで縫い合わせます(計4カ所)。本体の縫い代は中央側、内布の縫い代はサイド側に倒れるように折っておきます。

 本体の表を外に向け、その外側に表を内側にした内布を重ね合わせてクリップで止め、袋口を1センチの縫い目で縫います。

 1周縫えたら返し口から返してきれいに整え、返し口をミシンか手縫いで縫っておきます。内布をバッグの中に入れて形を整えます。


本体と内布を重ねて縫います

 袋口に3ミリと1センチのステッチをかけたら完成です! ステッチを2本かけるとしっかりとした仕上がりになります。また、袋口の中央にスナップボタンを付けると使用中に開かなくていいそうです。


完成です

「作りたいと思います」「えー!こんなに簡単なの?」

 ポケットがたくさんあって使い勝手が良さそうなこのバッグの作り方には、「すごくすてきで作りたいと思います」「ポケットもたくさん付いてていいですね」「以前チューリップバッグ作った時ちょっと大変だったので、えー!こんなに簡単なの?ってびっくりしました」といった声が寄せられています。生地や接着芯の詳細は概要欄からも確認できます。

advertisement

 小春さんはYouTubeの他、Instagram(@koharuno_handmade)でも作品を公開しています。書籍『YouTuber小春のかんたんレシピ!あっと驚く!魔法のこもの作り』も販売中です。

【誰でも超簡単に!】こんな作り方で二つ折りミニ財布が出来ちゃう 春財布のプレゼントに
コーデュロイでアレンジボックスポーチ☆プレゼントにもフリマでも注目間違いなし!
【簡単なバイアス処理の方法】旅行で注目間違いなし 内ポケット4面で機能性抜群

画像提供:YouTubeチャンネル「小春の手作りアカデミー

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  3. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  4. 6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
  5. 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  6. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  8. ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  9. 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  10. 老けて見える25歳男性を評判の理容師がカットしたら…… 別人級の変身と若返りが3700万再生「ベストオブベストの変貌」【海外】【老けて見える男性のカット 反響TOP2】