ニュース

文具好きに刺さる“あるモチーフ”のキーホルダーが「スグレモノ!」 斬新なデザインに「こんなものがあるとは」と驚きの声(1/2 ページ)

ハンドメイドや文房具好きの人なら出番が多そう。

advertisement

 なかなか覚えられない“あるもの”のサイズを一覧表にした、便利なキーホルダーがThreadsで話題です。これは地味に活躍しそう……!

サイズ一覧をまとめたキーホルダー

 投稿者は、Threadsユーザーのteru(@terulog_)さん。話題になっているのは、「めちゃ便利です」と公開した“用紙のサイズが分かるキーホルダー”です。

 キーホルダーの片面には、A0からA7までのA判用紙サイズがミリメートル単位で書かれており、よく使うA4(210×297)やA5(148×210)のサイズが一目で分かります。さらに、反対側のもう片面にはB0からB7までのB判用紙サイズが記載されています。

advertisement
紙のサイズが分かるキーホルダー
これは便利!

 このアイテムは、オリジナル雑貨を販売しているオンラインショップ「GARLAND」の「The Conversions [PAPER]」という商品。デザイン、印刷、製本といった仕事に携わる人はもちろん、日常生活でもさまざまな場面で役に立ちそうです。ノートやファイルといった文房具を買うときや、バッグやポーチを選ぶときに中身が入るか検討する場合などにも便利そうですね。

紙のサイズが分かるキーホルダー
裏面はB判用紙サイズ(画像出典:GARLAND

仕事にも生活にも便利なアイテムに反響

 おしゃれで便利なキーホルダーに、リプライ欄では「かわいい!!」「仕事で使うのでめっちゃ欲しいです こんなに便利なものがあるとは!」「これは欲しい。仕事場に置きたい」「めちゃくちゃ良いですね!」といった反響が寄せられています。

 「GARLAND」ではこのほかにも、“日本と海外の靴のサイズ”や“太陽系の天体のサイズと距離”、“日本とアメリカの単位の比較”といった数値をまとめたユニークなキーホルダーを販売しています。

teruさんの日常投稿まとめ

advertisement

画像提供:teru(@terulog_)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  2. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  5. 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  6. 「買ってよかった」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“2900円パンツ”に高評価続出 プロデュース手腕に称賛の声も
  7. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  8. 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  9. 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  10. 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻