ニュース
東大出身者が性格診断アプリを製作→MBTI診断かと思いきや…… “予想外すぎる診断方法”に困惑(1/3 ページ)
何回も試しちゃう。
advertisement
とんでもない方法で性格診断するシステムがX(Twitter)で話題になっています。ついつい何度も試したくなってしまうこのシステムに注目が集まり、開発者が試してみた動画は記事執筆現在までに30万回以上再生されています。
このシステムを開発したのは、Masaki Hara(@qnighy)さん。中学時代からさまざまな情報学の大会で優秀な成績を収めており、2014年には東京大学に進学しています。今回は、MBTI診断をとんでもない方法で行うシステムを作ったそうです。
なお、MBTIとはそれぞれ4つの指標をもとに人の性格を16タイプに分類する性格診断。自分や他人の特徴を理解するのに役立つとしてSNSなどでも人気です。
advertisement
とんでもないMBTI風システム
Haraさんが開発したのは、何とスロット方式でMBTI風に診断を行うというシステムです。
基本モードでは、回転しているリールを押していくことで1つずつアルファベットが決定されます。4つ全てを押したら、MBTIの16タイプの診断結果が表示されるという仕組みです。斬新!
上級モードでは?
そして上級モードでは、多くのアルファベットが組み込まれていることから、MBTIの枠を超えてさまざまな組み合わせが表示されるという仕組みになっています。
大人気の上級モード
上級モードで早速遊んでみたという人からは「クリスマスでした」「マジか」「IKEAでした」「『休む』らしい」「家具屋になったわ」とさまざま結果が届いていました。
協力:Masaki Hara(@qnighy)さん
advertisement
関連記事
- 新婦入場をスマホで撮影する父、一番いいシーンでまさかの……? 大爆笑の展開に「歯磨き中に吹いてしまったw」「結末わかってたけど笑ったw」
- 「この家おかしい」と投稿された“家の図面”が111万表示 本当ならばおそろしい“状態”に「パッと見だと気付けない」「なにこれ……」
- 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
- 駐車場の柱に貼られた“恐怖の注意書き”が222万表示 「闇のゲームのはじまりだぜ!」「車を3台リリースされそう」の声
- 美容室で「ミライドンみたいにしてほしい」と言ったら…… 衝撃のビフォアフに「伝説になれそう」「色彩センス神!!」と1182万表示
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.