そうめんも一役?――「復興」テーマに食の祭典開催:「FABEX2011」「デザート・スイーツ&ドリンク展」
「食」で日本を元気にしよう! 今年の食品業界展示会「FABEX」「デザート・スイーツ&ドリンク展」は“復興”がテーマ。元気になる食品が多数展示されていた。
6月1日から3日間、幕張メッセで食品業界展示会「FABEX2011」「デザート・スイーツ&ドリンク展」が開催された。今年の特別テーマは「日本の復興は『食』から」。被災した県を応援するゾーンもあった。
会場で最も活気と涼しさにあふれていたのがリョーショクの“七夕ブース”だ。7月には被災地の消費も回復してくると考え、全国的なイベントで消費を喚起できる七夕をテーマに選んだ。阪神淡路大震災の際、3カ月後には食の消費が回復したことを参考にしたという。
試食コーナーで行列ができていたのは“そうめんバイキング”だ。節電に伴う「簡・便・楽」(簡単、便利、楽)なメニューとして提案したという。涼しい食べ物であり、つゆなどでバリエーションが出せることもポイントだ。あまり知られてはいないが、そうめんは七夕の行事食でもある。
つゆは醤油つゆ、トマトつゆ、胡麻だれ、チゲつゆ、カレーつゆの5種類が用意されていた。トマトつゆと胡麻だれはかける前にかき氷を麺の上に乗せる。トッピングもツナや長芋、刻み穴子など、シンプルなそうめんにこれだけの可能性が秘められていたのかという驚きが大きかった。
「食の復興・県産品応援ゾーン」では、被災した県ごとにブースが作られ、それぞれの特産品を展示。茨城県ブースでは「こたかの爪」や「18禁カレー」が紹介されていた。18禁カレーの隣に並べられていた「メロンカレー」は、茨城県産のメロンを使用しているという。
こんなものもありました
こちらのブースに掲げられていたのは“〜愛の米〜 こしひかり”ののぼり。直江兼続パッケージのこしひかりを販売したかも有機米が、大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」に合わせて新たにパッケージを作成した。萌えイラストだけでご飯が食べられそうだ。
マルコメは“みそ汁マシン”を展示。カップを置いてボタンを押すだけで熱々の美味しいみそ汁が出てくる。人の手がいらなくなるだけでなく、カップに直接みそ汁が注がれることで、お湯でもどすインスタントタイプよりできたて感が強いのが特徴だ。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
みたけ食品工業のブースではチョコレートファウンテンならぬごまファウンテンが展示されていた。辺りにただよう濃厚なごまの匂いがたまらない。こちらは展示用で、ファウンテン用としては販売していないとのこと。さすがにごまマニアでも、どういただくか考えてしまいそうだ。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
こちらはバームクーヘン1本焼き機。バームクーヘンをどうやって作っているかご存じだろうか。芯のまわりに“タネ”を塗り、オーブンの中に入れる。焼けたら取り出し、また“タネ”を塗る。それを何回も繰り返してバームクーヘンはできる。その様子を動画でもどうぞ。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 今年はこれが来る!? スペインの新感覚ピザに萌え唐辛子
スペインからやってきた手持ちピザから茨城大学が生み出した萌え唐辛子まで、食品業界展示会で見つけたこれから「来そう」な食べ物を紹介します。 - 辛党もうなる(?)「18禁カレー」にチャレンジした
日本一の辛さを目指したという「18禁カレー」に、辛いもの大好きな記者が挑戦した。 - これでも簡易版! 全自動ソフトクリームロボットがすごい
「デザート・スイーツ&ドリンク展」で紹介されていた安川電機の全自動ソフトクリームロボットがすごい。これでもフルじゃあないんだぜっ……!