アニヲタすぎる弁護士見参! 法律事務所を擬人化、CMを深夜アニメに BGMは初音ミク(2/2 ページ)
深夜アニメ「魔乳秘剣帖」の放送開始直前にとある法律事務所のCMが流れた。初音ミクをBGMに、「ヲタク弁護士、見参」というメッセージが。一体何者だろうか……真相を確かめるべくアキバへ急行した。
法律事務所を擬人化! 「魔法少女という設定です」
そんな筋金入りのアニヲタ太田さんは名古屋大学法科大学院時代から、アニメなどのコンテンツと関わりが深い著作権法や、特許法といった知的財産法の分野に興味を持つようになった。卒業後に勤めた大手法律事務所「MIRAIO」では、職務発明に関する訴訟など知財案件を中心に担当していたという。
神田のカメさん法律事務所も、業務内容として財産相続や債務整理といった分野のほかに「知的財産サービス」「クリエイターサポート」を掲げ、著作権侵害に関するトラブルを解決したり、クリエイターから労働環境に関する相談を受けたりしている。
「日本は資源がないので、アニメなどのコンテンツやアイデアといった知的なもので盛り上げていくしかないと思っている。そのためにもクリエイターが権利をしっかり主張していける土台が必要だと思う」と語る。
ただしクリエイターを応援するにしても、まずは設立して間もない神田のカメさん法律事務所を知ってもらう必要がある。そこで、CMを出すことにした。どうせやるなら「好きなものを応援したい」と、深夜アニメのラインアップを見ながら検討し、太田さん今期イチオシの魔乳秘剣帖を選んだという。
CMのBGMは初音ミクが歌う「ど〜にも法にもマ・ジ・カ・ル・ト」。神田のカメさん法律事務所のテーマソングだ。「うちのCMソングを歌うなら声優かVOCALOIDか……」と悩んだ末、初音ミクを選んだ。もちろんクリプトン・フューチャー・メディアの許可も得ている。
CMに出ているツインテールキャラは、神田のカメさん法律事務所を擬人化した女の子。天秤をあしらったステッキと六法全書を手に持ち、かなり萌えている。昼間は法律事務所の事務員、夜は魔法少女という設定まであるが、名前はあえて付けていない。
「将来は(ツインテールキャラの)アニメ化を狙っているので、それまでにキャラのイメージが固まってしまわないよう、あえてキャラの名前を付けたり声をあてたりしていないんです」と、満面の笑みで語る太田さん。夢はかなり大きいのだ!
もともとキャラは、神田のカメさん法律事務所の折り込みチラシを作った際、チラシに載せるために制作した。今では神田のカメさん法律事務所の公式サイトトップページにもデカデカと載っている。夏コミでは、キャラをプリントしたうちわも配る予定になっている。
誰でも気軽に顧問弁護士を
誰でも気軽に顧問弁護士を持てるようにし、クリエイターを応援していきたいという太田さんは「業界初」という「0円顧問サービス」も始めた。何回でも無料で弁護士に相談でき、実際に事件解決を依頼する際に初めて料金が発生する仕組みになっている。
0円顧問サービスの利用者が増えた後には、利用者同士をマッチングするビジネスで稼ぐことを考えている。例えば、お店のロゴを作りたい商店主にクリエイターを紹介する――といったイメージ。マッチングして欲しい人は、専用のメーリングリストに有料で情報を掲載できるようにする計画だ。
「アニメーターさんなんかには1番に0円顧問サービスを利用してほしい」と太田さん。これからも弁護士としてクリエイターの味方であり続けるつもりだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「遠隔地とキス」を発展させると「どこでもドア」になる? 触覚デバイスがもたらすコミュニケーションの未来像とは
電気通信大学のある学生が「遠隔地の相手とキスができるデバイス」を作った。電話やビデオチャットでは伝わらない「触覚」を、もし遠距離の相手に伝えられるとしたら――。同デバイスを開発した、電気通信大学 梶本研究室に「触覚デバイス」の未来を聞いた。 - Googleに負けないものを作りたい――女子大生が挑む日本独自の「かわいい検索」
女の子の“かわいい”を検索できる「かわいい検索」は、アルゴリズムの設計からプログラミング、デザインまで、学生が中心になって作り上げたWebアプリ。Googleが無視している「Webページの見た目の雰囲気」という要素にこだわり、日本人独自の検索エンジンを目指す。 - ゲームと「触覚」は相性がいい? 触覚デバイスがもたらすコミュニケーションの未来像とは
なぜ「触覚デバイス」は普及していないのだろうか。後編となる今回は、学生たちを指導する梶本裕之先生に、触覚デバイスの課題や、触覚研究の可能性についてうかがった。 - 「脳波で会話」が当たり前になる?――「脳波で動くネコミミ」仕掛け人が語る、脳波デバイスの未来
日本人がまたよく分からないものを作ったぞ――。YouTubeに投稿された「脳波で動くネコミミ」の動画に、世界中のメディアが注目した。一体どんな人が作ったのか?