ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

毛糸で編んだソフトクリームをコマ撮り、逆再生すると……こ、これはしゅげい!

容器から毛糸がびよーんと出てきて、ひとりでに渦を巻き、あっという間にソフトクリームに――そんな動画がニコニコ動画に投稿されています。これはしゅげい……じゃなくてすごい。一体どうやって作っているの!?

advertisement
画像
透明な容器に入った白と黄色の毛糸。これを搾り出します

 透明な容器をぎゅーっと搾ると、毛糸がびよーんと飛び出して、ひとりでに渦を巻き、ソフトクリーム型に編まれていく――そんな動画が「ニコニコ動画」に投稿され、人気となっています。毛糸なのにおいしそう! 一体、どうやって作っているのでしょうか。

 ニコ動ユーザーべっちんさんが制作したこの動画。白と黄色の毛糸が入った透明の容器が映し出されるシーンから始まります。まずは容器から黄色の毛糸が出てきて編まれていき、次第にコーンのように。さらに白色の毛糸がコーンの上で渦を巻き、1分ほどでソフトクリームの編み物が完成しました。「すごすぎ」と感嘆する視聴者のコメントも投稿されています。

 実はこの動画、ソフトクリーム型の編み物をほどく様子をコマ撮りし、逆再生して作られています。つまり、1目ほどくごとに、毛糸をピンセットで容器に押し込み、写真を撮影。また1目ほどき……の繰り返し。写真の総数は850枚にも及ぶそうです。動画自体の完成度と、裏での血のにじむような投稿者の努力に、記者は2度驚いてしまいました。

 べっちんさんはこのほかにも、毛糸で編んだ木星を空中に浮かせる壮大(?)な動画や、毛糸で作った「リラックマ」や「ニコニコテレビちゃん」など、「自作編みぐるみ」を投稿しています。どの作品もとってもかわいいですよっ。


画像 だんだんソフトクリームが出来上がっていく……すごい!
画像 完成したソフトクリームの編みぐるみ。とってもかわいい


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る