ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「ソースはねとらぼ」と言われたい 月星食品と“ねとらぼソース”を作ってみたほんとに作ったよ(2/3 ページ)

「ソースはねとらぼ」――多くの人の情報源になりたいと常々考えていたねとらぼ編集部は妙案をひらめいてしまった。そうだソースを作ろう! 「ただしソースはねとらぼ」ソース誕生までをとくとご覧あれ。

PC用表示 関連情報
advertisement

我々もソース作りにチャレンジ!

 次に編集部でソースの味を考えることにした。お好みソースやウスターソースなど種類があるなか、多数決でとんかつソースに照準を絞る。味については皆ド素人だが「自分たちに厳しく、読者には甘い」編集部となることを願って、ちょっと甘めなソースを目指すことにした。だがそれだけではつまらない気も……。もうひとひねり欲しいところだが一体どうすればいいんだ。アイデアに煮詰まり、長沼社長に電話で泣きついた。

 すると「まだ製品化してないですが、糖蜜仕立てでちょっと甘めのソースに、カレー粉を加えたスパイシーなとんかつソースを企画したことがあります。それならイケるかもしれません」とのこと。それってつまり、辛そうで辛くない少し辛いってことか!? どこぞの食べるラー油みたいじゃないか。「それだ!」「おいしそう」と編集部が盛り上がる。「どうなるか分かりませんが、まあやってみましょう」と、少し不安げな長沼社長の声が電話の奥で聞こえてきたが、作ってみることになった。

画像
ソースを試作する長沼社長

 ソース作りは、玉ねぎ、トマト、りんごなどの野菜と果物を粉砕し、8時間じっくり煮込むところから始まる。それを裏ごししたものに、調味料や約20種類のスパイスを合わせ、さらに3時間人の手で絶えずかき混ぜながら加熱する。この後もう1度裏ごしし、口当たりをなめらかに。これでソース自体は完成だが、出荷の前には金属探知機にかけたり、殺菌したり、梱包作業が必要になる。

 製作期間は通常2、3カ月かかり、長いと半年以上に及ぶこともあるそうだが、気の短い我々はできるだけ早くソースを手に入れたい。そこでちょっとイレギュラーな方法ではあるが、ベースとなるとんかつソースには既存の商品を使い、そこに調味料やスパイスを加えて作ることにした。さあ、ソース工場へ乗り込む時がきた。2時間電車に揺られていざ足利市へ。

 工場に到着したら白い作業服に身を包み、全身を殺菌消毒して中へ。「さあ、作りましょうか」と長沼社長が鍋に火をかける。ベースとなる糖蜜仕立てのとんかつソースは甘くてコクがあり、これだけでもおいしい。そこへあらかじめ調合した「秘密のスパイス」を投入した。ソースの色が徐々にカレーっぽく変化してきたぞ。スパイシーな匂いも漂っている。記者の腹もぎゅるるっと鳴る。

 一方、長沼社長は怪訝な表情で「少しとろみが強すぎるかなぁ」「カレーの香りが弱い」と首をかしげ、何度も味見をしながら微調整している。記者もひと口味見。おおお、うまい! 少しドロッとしているが、カレーととんかつソースの中間のような味がする。試作品の味に大満足だ。だが長沼社長は「どうですかねー、これでいってみますか?」とどこか不満気な表情。「もう少し改良が必要だなぁ……」ともこぼしていたが、取材時間に限りがあるので、とりあえず今日はここまで。アツアツの試作品を瓶に詰め、編集部へ戻った。


画像 これがソースの材料だ
画像 カレー粉などを調合した「秘密のスパイス」を加えて煮込む
画像 それを1度裏ごししてなめらかにする


画像 瓶に詰め込み
画像 専用の機械で封をして
画像 完成だ!


画像 通常はこんな大きな鍋でソースを煮込む
画像 ソースの貯蔵庫


画像 月星食品の外観。ソース工場と事務所が一体になっている
画像 こちらは倉庫と直販場
画像 工場の周りに高いビルはない。はるばる遠くへ来たもんだ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る