ニュース
自分の死後にFacebookで遺言を公開できるアプリ「If I die」
「If I die」を使うと、遺言として用意しておいた動画や文章を自分の死後にFacebookで公開できる。
advertisement
自分が死んだ後、用意しておいたメッセージをFacebookに投稿できる「If I die」というアプリが公開されている。
Facebookでアプリをインストールした後、遺言を動画(最大5分)またはテキストで入力する。日本語での入力も可能だ。Facebookの友人から3人を「信託先」として選び、この3人がユーザーの死亡を確認すると、遺言がFacebookで友人向けに公開される。
今のところ、メッセージは1つしか残せず、特定の相手だけにメッセージを見せることもできないが、今後はこうした機能も追加するという。
なおFacebookでは、友人が亡くなった時にプロフィールの「追悼」を申請することができ、専用フォームも用意されている。アカウントの追悼によって、プライバシー保護のため承認された友人のみがプロフィール(タイムライン)を表示できるようになる。家族や友人は追悼のメッセージを書き込むことができる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「もし麻薬に手を出したら」をFacebookのタイムラインで描く麻薬撲滅運動が秀逸
Facebookのタイムラインを活用して、「麻薬中毒者の荒廃した生活」と「普通の若者の楽しい暮らし」を対比して見せるキャンペーンが展開。これはうまい。 - 飛行機で隣に座る人、SNSのプロフィール見て選べるサービス KLMがスタートへ
飛行機のチェックイン情報とSNSのプロフィールをリンクさせられるKLMの「Meet & Seat」では、自分と話が合いそうな人の隣の席を選ぶことができるようになります。新たな出会いのきっかけになりそうです。 - Facebookの新しいプロフィールページ「タイムライン」がスタート
機能紹介のページに新設されたタブから、新機能を誰でも利用できるようになった。 - ソーシャルゲームで飢餓撲滅――KONAMIのFacebookアプリ「Food Force」がすばらしい
KONAMIが11月30日にリリースした「Food Force」というFacebookアプリをご存じですか? 遊べば遊ぶほど国連の食糧支援活動に貢献できる、ユニークなシリアスゲームです。 - 友達の居場所を地図に表示 Facebookアプリ「Crocosスポット」
Facebookのチェックイン機能を利用して、自分や友達の居場所を地図で見られるアプリ「Crocosスポット」がリリースされた。