advertisement
首を巨大な刃で切り落とすギロチンをバーチャルに体験するゲーム「Disunion」が面白そうです。このゲームはVR(バーチャルリアリティ)ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」に対応しているのが特徴。Oculus Riftを付けた状態で上を向くと……見えるぞギロチンの刃! 実際にゲームをプレイする様子を撮った動画もあります。みんな結構没入してますねぇ。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
Oculus Riftはベンチャー企業のOculus VRが作ったヘッドマウントディスプレイで、頭の向きを感知する6軸センサーが内蔵されています。そのため、見ている方向と連動するゲームをOculus Rift向けに開発できるんです。3月に開発者向け製品の出荷が始まったばかりで、これからこの製品がどこまで普及するかは分かりませんが、今回のDisunionのほかにもいろいろなゲームやシミュレーションの開発が進んでいるようです。
こちらはジェットコースターのシミュレーション。めちゃくちゃ楽しそう……
本格的なゲームとセットになって販売されたら、ちょっと試してみたいですね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トレッドミル+VRヘッドセット ゲームの中を“歩ける”未来的システム
これなら運動不足も解消できそう。 - デジタルコンテンツEXPO 2011:やかんも車もつぶせちゃう!? 触覚VR「ペタンコ麺棒」は快感である
粘土などをぐにゅっとつぶす行為はある種の快感やワクワク感を伴う。もし身の回りのどんな物体でもペタンコにできたら――そんな発想で作られた触覚VRシステム「ペタンコ麺棒」を体験してみた。 - あの“梶本研究室”に行ってみた(後編):ゲームと「触覚」は相性がいい? 触覚デバイスがもたらすコミュニケーションの未来像とは
なぜ「触覚デバイス」は普及していないのだろうか。後編となる今回は、学生たちを指導する梶本裕之先生に、触覚デバイスの課題や、触覚研究の可能性についてうかがった。 - 3D&VR展:高精度マッピングやエンジンの中を見られる技術も 3Dや仮想世界がより実用的に
東京ビッグサイトで「3D&バーチャルリアリティ展」が開催されている。会場では、手軽さや実用性を重視した技術が多数紹介され、復興支援への活用実績を紹介しているブースも見られた。 - 3D&VR展:誰でも“かめはめ波”が打てるようになった?――ARアプリ「プラーナ」初公開
3D&VR展で、厳しい修行をしていない来場者たちが“かめはめ波”を連発していた。けしからん。でもなんだかオラ、ワクワクしてきたぞ。 - 3D&VR展:2Dディスプレイが一瞬で3Dに! メガネ不要の3Dシート「Pic3D」を見てきた
シートを貼るだけで2Dディスプレイが3D対応になる、お手軽3Dシート「Pic3D」が3D&VR展で披露された。 - プラネタリウムで文化財を眺める――ドームスクリーンにシスティーナ礼拝堂や東大寺
「江戸城」「東大寺」などの文化財映像がプラネタリウム用にコンテンツ化され、ドーム型スクリーンで眺められるようになった。