ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ワタミ会長、「ブラック企業」と呼ばれることに反論

数字を挙げて反論しているが、納得していないネットユーザーも多いよう。

PC用表示 関連情報
advertisement

 ワタミグループが世間でブラック企業と呼ばれていることに対し、創業者かつ取締役会長である渡邉美樹氏が自身の公式サイトで「到底、受け入れられるものではありません」と反論を述べている。

画像 公式サイトの「『ブラック企業』と呼ばれることについて」

 ワタミグループは「ブラック企業大賞2012」で、Web投票2万111票のうちほぼ半数を得て市民賞を受賞。2008年に26歳の女性社員が入社わずか2カ月で自殺したことや、渡邉会長の「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです」などの発言によって、ネット上ではブラック企業のイメージが強い。

 こうしたイメージについて渡邉会長は、「一度きちんと皆様にお話させて頂きたいと思っていました」と反論。ブラック企業の基準として、離職率、年収、時間外労働時間、メンタルヘルス不調による休業・退職の人数などを挙げ、ワタミのそれらは平均値よりもよいことを数字で示し、「一部の情報だけをもって、一方的にワタミグループをブラック企業と呼ぶことは、到底、受け入れられるものではありません」と訴えている。

 また自身の目の届かないところで問題が起きることがあると認めつつも、「私が事実を知った瞬間からは、早急かつ厳格に対応をして参りました」と主張している。

 この反論に対しネットでは、数字に出ないサービス残業もあるだろうという指摘や、「過労自殺を出して遺族に謝罪せず、労務管理も反省せず『一部の情報』と切り捨てることこそ、到底受け入れられない」という意見もあり、今のところ多くの人が納得していないようだ。

 渡邉会長は7月の参議院選挙に自民党から出馬する予定。自民党はブラック企業の社名を公表する動きを進めており、同氏はこれに「大賛成」としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る