超人気アプリ「Flappy Bird」はなぜストアから消えたのか 過大評価に悩み 制作者がTwitterで胸中開かす
ユーザー数5000万人を超える人気アプリ。制作者は成功とともに「私の日常生活を台無しにもした」とツイート。
「ユーザーには申し訳ないが今から22時間後に『Flappy Bird』を取り下げるよ、これ以上はもう耐えられない」
ユーザー数5000万人以上を誇った人気無料アプリ「Flappy Bird」を制作者のドン・ニュヤンさん(@dongatory)が、2月9日にアプリストアから消してしまった。App Store、Google Playともに現在はもう削除済みとなっている。
「Flappy Bird」は2013年5月に公開された横スクロール型アクションゲーム。画面をタップして小鳥を羽ばたかせ、土管のような障害物の隙間をぬって進んでいく。操作はタップのみとシンプルだが、タップのタイミングが異様に難しく、あまりの難易度から口コミで人気が出た。海外ニュースサイト「The Verge」のインタビューによると、アプリは2月5日の時点で5000万回以上ダウンロードされていた。
制作者のドンさんはベトナムに住む個人ゲーム開発者。The Vergeのインタビューでアプリの広告料は1日あたり平均5万ドル(約510万円)と語っていた。
しかし「Flappy Bird」が話題になりすぎたことで、ドンさんは別の苦悩を抱えることになった。2月8日、ドンさんは自身のTwitterで「Flappy Birdは私の中でも成功と言えるゲームですが、私の日常生活を台無しにもしました。だから今となってはこのゲームが大嫌いです」と告白。少し前にもドンさんは「メディアは私のゲームの成功を過大評価しすぎている。私はそれを望んでいない。どうか平和をください」とツイートしており、自身のゲームが過大に評価されていることについて苦悩していたようだ。
その後も、Twitterではフォロワーから「(対応が重荷になっているのなら)PR会社を雇ってはどうか」「インディーゲームコミュニティはきっと削除を望んでいない」などドンさんを説得しようとする声があがったが、「それ(PR会社を雇うこと)をしてしまうと、私はもはやインディーゲーム開発者ではなくなってしまう」、「インディーゲームにはもっと他の生き延びるための方法が必要」など、ドンさんの決意は揺らがなかった。結局、最後は「I cannot take this anymore.(これ以上はもう耐えられない)」とアプリの削除を宣言し、実行に移してしまった。
ドンさんは今回の件について法的問題は何も関与していないと言い、「『Flappy Bird』は売りません、何も尋ねないでください」「私はまだまだゲームを作ります」と続けてツイートしている。ちなみに「Flappy Bird」は、削除前にダウンロードしていた人は引き続きプレイすることができるようだ。
関連記事
- 現実の地球を空撮し、オープンワールドに――開発中のゲーム「ReRoll」の発想がすごい
いよいよ現実とバーチャルがごっちゃになってきたな……! - スマホでゲーム実況キター! カヤック、無料のゲーム実況録画SDKを公開 重要なシーンにぼかしを入れる「ネタバレ防止」機能も
これは普及してほしい! - Unity触ってみたい人必見! 普通の主婦が30日でゲームを作る「主婦ゆに!」ただいまリアルタイム進行中
「おでんが照らされました!」で謎の感動。 - 初音ミクさんにおさわりできる装置が登場! 「でも精密機械だから優しくしてね……だって女の子だもん」
もう3次元に戻りたくないお。 - 「東京ゲームショウの続きやります!」 インディーゲーム開発者によるトークライブ開催へ
稲船さん来ないの〜? - 日々是遊戯:インディーゲーム開発者400人が集い、叫び、飲み、涙した「INDIE STREAM」とは何だったのか
東京ゲームショウ最終日、品川のSCEビルでもう1つのイベントが行われた。国内外のインディーゲーム開発者400人が集まった「INDIE STREAM」の様子をリポートする。 - 「Minecraft」のようなサンドボックスゲームを 日本の開発者がクラウドファンディングで資金募集
テラリアやマインクラフトに感化された国産のPS Vita向けサンドボックスゲームが開発中だ。 - 日々是遊戯:「年収522万円」「現在の仕事にはおおむね満足」――日本のゲーム開発者の“平均的実像”が明らかに
ゲーム開発者には「生真面目な職人気質」が多いと分析。 - この発想はなかった:ブロック崩しのブロックの中でさらにブロック崩しを同時プレイするブラウザゲームがおもろい
ブロック崩しのブロックの中にブロック崩しがあってブロックにボールを当てるとブロックの中のブロック崩しが(以下ゲシュタルト崩壊)
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.