ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

TEAM MIRAI×グッスマ「パイクスピーク参戦」発表 別名“雲へ向かうレース”で天使のミクさん雲上へ羽ばたく

前年モデルから大幅な軽量化を果たし、まさに“雲に向かって舞い上がる”のにふさわしいマシンに。

PC用表示 関連情報
advertisement

画像

 3月24日、秋葉原UDXの東京アニメセンターにて、TEAM MIRAIによる「パイクスピーク参戦発表会」が行われた。グッドスマイルレーシングとコラボし、レーシングミクのデザインで彩られたEV(電動バイク)で参戦するという。

 「パイクスピーク・インター­ナショナル・ヒルクライム(Pikes Peak International Hillclimb)」は、別名「雲へ向かうレース(The Race to the Clouds)」と言われ、標高2862メートルのスタート地点から4301メートルの頂上まで、つづら折りの峠道を一気に走り抜ける過酷なレース。4輪車ではクルマに酸素ボンベを積むケースもある中、バイクではそのようなことはしないという。


画像 今回参戦する電動バイク「TT 零13 改」

画像 側面にはレーシングミク(2014ver.)をペイント

 去年のマン島TTに引き続き、グッドスマイルレーシングとのコラボを継続し、レーシングミク(2014ver.)で彩られた電動バイク「TT 零13 改」でのチャレンジとなる。


画像 チーム監督でライダーの岸本ヨシヒロ氏

 今回のチャレンジに関して、チーム監督でライダーの岸本ヨシヒロ氏は、(去年のマン島TTでライダーの松下ヨシナリ氏が事故で亡くなり、代走を務めたイアン・ロッカー選手も引退ということで)マン島のレースを走ることができるライダーがおらず、一時はEVレースへの参戦を断念することも考えたという。しかし、後に続く若い人たち、チームのためにもチャレンジを続けていきたいという思いで模索していたところ、パイクスピークにEVカテゴリが設けられたことを知り、チャレンジすることを決めたのだそう。


画像 グッドスマイルレーシングの末岡大祐氏

 グッドスマイルレーシングの末岡大祐氏は、電動バイクと初音ミクのコラボについて、どちらも「技術革新や新ジャンルを切り開く象徴」であること、「多くの人々が関わって作り上げるCGM的観点」などの共通点を指摘。これらの共通点からコラボレーションに至ったと、昨年に続いて経緯を説明した。


画像 マシンについて説明する岸本氏

 今回の「TT 零13 改」のスペックとして特筆すべきはその重さ。わずか143キログラム(前年モデルが約180キログラム)という軽量なボディは、天使なミクさんが雲に向かって舞い上がるにふさわしい。切り返しの多いヒルクライムコースでは、軽量であることがマシンコントロールにも優位に影響するため非常に重要。電動バイクの場合、どうしてもバッテリー部分が重くなってしまうので、車体部分での軽量化を徹底したという。


画像 ブラシモーターの部品は国産にこだわった

 電動バイクの心臓部と言えるモーターはアグニ社製の空冷ブラシモーター。大電流をモーターに伝える重要な部品であるブラシは国産にこだわりオーパック社製を採用した。ブラシレスモーターが主流な現在、ブラシモーターは一世代古い印象があるが、アクセルレスポンスが良く、バイクの特性に良く合っていて、乗っていてすごく楽しいということだ。

 また、パイクスピークのレギュレーションとしてスピーカー(近接音)を付けレース中に流さなくてはならないという。(権利上の問題などクリアすべき課題は多いが)せっかくミクとコラボしているので、「電動バイクならではの音の要素」を加えたいと意欲を見せてくれた。パイクスピークのコースでミクの歌が流れる日も近い!?

 「TEAM MIRAI」は、限られた予算の中で、最大限のパフォーマンスを出そうと努力をしている。そんな「TEAM MIRAI」を応援しようと、グッドスマイルレーシングをはじめ、多くの企業も協賛しているが、「個人でも応援したい!」という人のために各種グッズの販売や応援制度(フェロー・個人スポンサー)なども用意しているという。

 現在は、「TEAM MIRAI WEB SHOP」にてグッズを販売中。天使の羽根の1枚として参加してみてはどうだろう。


画像 「個人スポンサー」向けにさまざまなグッズも展開

画像 ステッカー、キーホルダー

画像 パイクスピークのロゴがプリントされたグッズも

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る