あの意味深なペンライトも……「岩下の新生姜ミュージアム」に行ってきたよ!
新生姜の巨大なパッケージ、でっかい新生姜のかぶりもの……「岩下の新生姜ミュージアム」はとにかく大きくて、ピンクだった。
先日、「別のものに見える」と、ネット民を騒然とさせた岩下食品が発売を決定した岩下の新生姜ペンライト(関連記事)。6月20日オープンの「岩下の新生姜ミュージアム」で販売されるグッズだ。一目見たときから思わずそのフォルムに目を奪われてしまった筆者は、どうしても新生姜ミュージアムに行きたくなり、東京から栃木へ電車で片道約1時間半の小旅行。オープン前のミュージアムを見学させていただいた。
栃木駅から徒歩で約12分。まだオープン2時間近く前だというのに、ずらりと行列ができており、期待の高さがうかがえた。
エントランスから入って最初に目に飛び込んできたのは、新生姜の巨大なパッケージ。なんと高さ3メートルもあるという。中に入ってみると、まるでピンク色の漬け液の中に浸かっている気分になる。
エントランスにあるパッケージも巨大だったが、このミュージアムには何かと巨大だったり、スケールが大きかったりするものが多い。例えば、「新生姜ヘッド」という世界一大きな新生姜のかぶりもの。顔はめパネルの要領で、顔を出して撮影する。顔を前に突き出す感じにするのが撮影のポイント。かぶるというより突っ込むといった感じだ。
なんともキュートな新生姜の部屋もあり、ソファにちょこんと新生姜さんが腰掛けていらっしゃる。こんなピンクの部屋に憧れた女子は多そうだ。
そしてベッドには帽子をかぶり、メガネをかけて読書をしている就寝前の新生姜さんが。隣に座らせてもらったら、なんだか不思議と癒された。ちなみに、恋人のように熱い愛のメッセージのパネルを持っての撮影も可能。
せっかく栃木まで来たのでどこか寺社にお参りしたいと思っていたら、こんなところに神社が! その名もジンジャー神社。生姜のポカポカ効果で、夫婦仲や恋人の仲も熱々になるご利益があるそうだ。アラサー独身の筆者は、今後の良い出会いを祈願してきた。
このジンジャー神社、ダジャレがきいていて思わずクスッとしてしまったのだが、ミュージアムのコンテンツは、全て社員のアイデアによるものだそうだ。どうすれば新生姜に興味を持ってもらえるか、工夫に工夫を重ねた様子がコンテンツ全体から伝わってくる。
筆者は大学のころ、博物館学芸員の講義をとっていた。その際に学んだ博物館の条件とは「楽しみながら学ぶことができる」ということ。この新生姜ミュージアムも、楽しいアトラクションだけでなく、新生姜に関して学べるコーナーも盛りだくさんだ。
岩下の新生姜は台湾でしか作れない品種の本島姜(ペンタオジャン)を使っている。通常の生姜とは違い、本島姜は茎が伸びたら、伸びた分だけ土をかけて栽培する。若い芽を伸ばしていくことにより、辛みの少ない生姜に育つという。
ネットで話題になった、あの意味深なペンライトにもご対面。突っ込まずにはいられず、ミュージアムを案内してくれた企画開発部長の小池さんに思い切って聞いてみた。「我々は新生姜を忠実に再現して作ったつもりだったんですが、こういう反応になってしまうのかと思いましたね。でも、あそこまでネット上で話題になるとは思いませんでした。このミュージアムにも足を運んでもらい、多くのお客様に喜んでもらいたいですね」と、苦笑いしつつもうれしそうに語ってくれた。
岩下の新生姜は現在、全国にコラボレーション料理があり、六本木のバーには新生姜のカクテルまであるそう。各地のコラボ料理の地図も展示されている。
岩下の新生姜を食べたことはあっても、その種類や栽培法、歴史については知らない人が多いだろう。茶目っ気たっぷりのアトラクションとともに新生姜について学べる場所は、岩下の新生姜ミュージアムだけだ。恥ずかしながら新生姜に関して知識ゼロだった筆者だったが、ミュージアムを見終わるとあの意味深なペンライトも直視できるようになった気がした。
しかし……やはり第一印象は「大きい」。直視できる気がしただけで、やはり、見れば見るほど意味深に思えてくるのであった。
岩下の新生姜ミュージアム
入場料:無料(※ライブ・イベントは別途チケット料金がかかる場合も)
所在地:〒328-0034 栃木県栃木市本町1-25 栃木駅北口より徒歩12分
開館日:毎週木曜日〜日曜日・祝祭日(年末年始は除く)
営業時間:施設 午前10時〜午後6時 カフェ 午後11時〜午後6時(ラストオーダー午後5時30分)
(姫野ケイ)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 新生姜の部屋に巨大新生姜ヘッド! 想像力をかきたてられる「岩下の新生姜ミュージアム」オープン
とってもピンクです。 - そ、その形はなんですか……(意味深) 岩下の新生姜ペンライトがペンライトに見えないと話題に
予想の斜め上を行く商品化……。でも私そういう岩下食品さん、嫌いじゃない。 - 「食べるマヨネーズ」ってどんな味だ……! 「岩下の新生姜」ファンが考案した幻のレシピ「うずらの卵の岩下漬け」がまさかの製品化
白身がピンク色になっていて、かわいい! - な、な、なんでや! 岩下の新生姜がiPhoneケースに
食品サンプルの生姜がでかい。生姜好き歓喜! - 四国中央市のとんでもないゆるキャラ「しこちゅ〜」が話題に そのティッシュは何に使うんですかねえ……
しこちゅ〜はカバンから白いティッシュを引き出します(意味深)。