advertisement
国語辞典編さん者の飯間浩明さんが「『了解いたしました』は失礼なことばではない」との見解をTwitterで示し、2万3000件以上リツイートされるなど話題です。
ことの発端は最近聞かれるようになった「了解いたしました」という表現が相手にとって失礼にあたるのではないか、という議論。「三省堂国語辞典」の編集委員なども務める飯間さんは以下のような見解を示しています。
「了解」ということばは失礼である―――と言われるようになったのはここ10年ほどのことです。誤解に基づくのですが、日本語関係の一般書で無責任にそう説明するものが増えました。(中略)丁寧かつへりくだった「いたしました」をつけて「了解いたしました」と言えば、何ら失礼ではなく、敬語として十分です。
飯間さんは「自分の好まない表現を、あえて使う必要はありません。でも『了解いたしました』と言われて怒ったりしては、相手が可哀相です」ともつづっており、多くのTwitterユーザーから共感を得ているようです。
しかし一方で「失礼でないのは分かるが、自分は使いにくい」「使わないほうが無難」といった意見もあるようです。
そうした意見については「自分が使いたいかどうかは、問題の中心にしないでおきましょう。主張はごくシンプルで、『了解いたしました』を相手が使っても怒らないであげてということです」としています。
言葉の意味合いやニュアンスが変わっていってしまうのは、時代の流れともいえます。自分のモノサシだけで言葉尻をとらえず、相手の真意を汲んであげられる人になりたいですね。
(画像提供:飯間浩明@IIMA_Hiroakiさん)
(Kikka)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「汚名挽回」は誤用じゃなかった 国語辞典編纂者のツイートが話題に 三省堂国語辞典にも説明が
昔は普通に「汚名挽回」も使われていたそうです。 - 童貞を殺す服=脱がせにくい服? 書籍「童貞を殺す服の描き方」の定義がネット上で物議に
いろいろな解釈があるもよう。 - ホットドッグはサンドイッチか? メリアムウェブスター辞書が「サンドイッチだ」と宣言
全米ホットドッグ・ソーセージ評議会(NHDSC)は「ホットドッグはサンドイッチではない」と主張。 - 写真を撮るだけで翻訳 知りたい単語を撮影するだけで単語の意味が分かる不思議な辞書、キングジムが発表
キー操作も通信も不要。 - 「今年の新語」大賞は「じわる」 三省堂の辞書に「マイナンバー」や「LGBT」「インバウンド」とともに今後掲載されるかも?
ベスト10に選ばれた言葉には、編者による「国語辞典風味」の語釈が。ほかにも「ドローン」や「着圧」「言うて」などもランクイン。