advertisement
合理化の波がついにトイレにまで襲い掛かってきました。会社の個室トイレ利用時間を細かく計測し、混雑する時間帯を一目で確認できるアプリ「Toilet IoT」をインテリジェンス ビジネスソリューションズが発表しました。
同アプリではトイレの扉に設置したセンサーを活用。扉の開閉情報を元に個室の利用時間をリアルタイムに計測し、空き時間を「すぐ空く」「少し待つ」「だいぶ待つ」の三段階で確認できます。数値はPCやスマホ上で即座に確認できる上、曜日・時間帯別のデータから最適なトイレ利用への誘導もしてくれます。また、個室トイレの滞在時間が一望できることから、トイレの長時間利用者の意識改革も期待できるとのこと。
同社はこうした情報の可視化により、本来業務に従事すべき時間がトイレの待ち時間に費やされるのが解消され、生産性向上が期待できるとしています。気になる導入価格は初期セットアップ費用が15万円(予定)。開閉センサーは1個室あたり1000円〜2200円で、サービス利用料は月額1万5000円程度となる予定。正式なサービス開始時期や価格については後日公式Webサイトなどで発表されます。
関連記事
- 2016年秋にサービス化、都内オフィスビルなどへ販売:CTC、オフィスビル向け「IoTトイレ」を開発 空き状況をスマホで確認
伊藤忠テクノソリューションズは、トイレの空き状況をリアルタイムに確認できる「IoTトイレ」を開発した。2016年秋から主にオフィスビル向けに販売する。 - 火花散る舌戦 「先生トイレ」「先生はトイレじゃありません」から長文マジレスの応酬を繰り出す生徒と先生が熱い
水に流せ。 - Oracle Cloud Days Tokyo 2016:バズワードを抜け出す製造業IoT
IoT(Internet of Things)は確実に製造業の実務に生かされはじめている。アクセンチュアと日本オラクルが、その現状や将来の見通しについて語った。 - 製造業IoT:今一番ホットなIoT活用サービスはトイレ!?
伊藤忠テクノソリューションズが、トイレにセンサーを設置してリアルタイムに個室の空き状況を確認できるクラウドサービス「IoTトイレ」を開発。ユニアデックスも同様の機能を持つIoT(モノのインターネット)の活用シナリオ「スマートトイレルーム」を発表しており、今後はIoT活用サービスとしてトイレが最もホットな場所になるかもしれない。 - ET2016 開催直前情報:発電所のノウハウをIoTで開放、MHPSコントロールシステムズの新たな取り組み
MHPSコントロールシステムズは、2016年11月16〜18日にパシフィコ横浜で開催される「Embedded Technology 2016(ET 2016)」「IoT Technology 2016」に出展。IoT時代を迎える中、MHPSコントロールシステムズは発電所の制御のノウハウを生かしたIoT関連製品を展開。制御とITの技術を融合した新たな価値を訴求する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.