スマホ、便利ですよね。なかったら困りますよね。
ある意識調査によると、スマホユーザーの7割以上が“スマホ依存”を自覚しており、1日7時間以上使用する人たちも少なくないようです。
フリーライターである筆者は会社に属していないので、スマホを1日中触っていても上司に怒鳴られる心配は皆無。ゆえに、7時間触っているなんて珍しくも何ともありません。動画を見たり、SNSをしたりしていると、気付いたら12時間近くいじっていることもあるくらいです。
そんなスマートフォンの普及が本格化したのは、Apple社が「iPhone 3GS」を発売した2009年。当時はスマホを持っているだけで珍しがられ、「ちょっと貸して!」なんて声が街中の至るところで聞こえていたような気がします。最近は誰しも最新機種を持ち歩いているので、「iPhone」の新機種が発売したときくらいしかそのワードは飛び交わないでしょう。
とはいえ実際、「あの頃」からスマホはどれくらい進化して、便利になっているのでしょうか。気になったので今回は、当時爆発的に普及した「iPhone 3GS」を1日使ってみて、実際に検証してみることにしました。
今回使用する「iPhone 3GS」はSIMカードを認識できないため、手持ちのポケットWi-Fiにつなげて使用します。また、普段メインで使っているアプリをあらかじめ入れたところからスタート。
朝8時:起床
フリーライターの朝は遅い。と思われがちですが、割とまちまちです。今日は朝から打ち合わせがあるため、一般的なサラリーマンと同じくらいの起床時間となりました。
まずは日課である、メールチェックから。これは普段となんら変わりなく行えました。動作もとくに問題なし。
メールチェックと同じく重要なのが、仕事の連絡でよく使う「チャットワーク」と当日の予定を確認する「Googleカレンダー」。この2つは毎朝必ずチェックしなければなりません。
しかし……。
なんということでしょう。「iPhone 3GS」は大変残念ながらこの2つのアプリを使用することはできません。対応しているOSの最終的なバージョンが「iOS 6.1.6」のため、これらのアプリに必要な「iOS 9.0」のはるかに手前で止まってしまっているのです。仕方なく「Safari」を使ってブラウザ版でなんとかしましたが。
うーん、前途多難かも……。気を取り直し、打ち合わせ先の荻窪へ向かうため、駅に向かいます。と、支度をしているときに、あることに気付きました。
普段使っている「iPhone 6」は、サイズが大きくグラグラして不安定なので、あまりシャツのポケットに入れないようにしていたのですが……。
iPhone 3GS は、すっぽり入ってちょうど良いのです!
「そういえば昔、シャツのポケットによく入れていたな……。あの頃、なにして遊んでたっけかな……」なんて7〜8年前のことを思い出し、ノスタルジックになりながら駅へと向かいました。
と、ここで皆さんにクエスチョン。電車に乗る際には「乗り換え案内」を使いますよね? 筆者も一応大人として遅刻はできないので、どんな場面でも使うようにしているのですが、この「iPhone 3GS」ではちゃんと動くと思いますか?
よかった。問題なくサクサク動作しました! 遅刻は避けられそうなので、一安心です。
電車に乗って打ち合わせに向かおう
筆者は普段、電車の中では「ラジオ」を聴いていることが多いので、この日もいつも通り「radiko.jp」のアプリを立ち上げようと思います。結構メモリを使うであろうこのアプリですが、問題なく起動してくれるでしょうか。
20年前、かの「Windows 95」を触っていた頃を思い出すほどの、もっさり具合の立ち上がり。とはいえ無事に伊集院さんの声が聞こえたので良しとしましょう。ちなみにイヤフォンの端子が上部にある点、個人的にはうれしいポイント。(下部にあることに慣れていたけど、今思うと上部の方が使いやすい気がする)
さて、打ち合わせ先の荻窪に到着しました。あまりこの街には来ないため、方向感覚が曖昧です。ということで、マップアプリを起動。うまくいくでしょうか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.