advertisement
傘の部分がヒョウ柄になっているクラゲ「ヒョウガライトヒキクラゲ(Acromitus maculosus)」の世界初となる展示が、6月1日から新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)、鶴岡市立加茂水族館(山形県鶴岡市)、北里大学海洋生命科学部の学生が運営するミニ水族館・北里アクアリウムラボ(神奈川県相模原市)の3館ではじまっています。
ヒョウガライトヒキクラゲは1914年に発見されたものの生態の研究などは行われず、2013年にフィリピンの西部で再発見、2016年に採集して初めて繁殖に成功したという希少な種。展示されるのは世界初で、世界でもこの3館でしか見ることができないそうです。
ヒョウ柄の模様は大小さまざまで、北里大学は「生まれたばかりの頃はヒョウ柄は無く、成長するにつれて発現するようだ」としています。今回展示される生体は傘径が3センチ程度で、ヒョウ柄が出始めた個体となります。
北里大学海洋生命科学部では今後もこれらのクラゲの研究を続けていくとのこと。学外者が北里アクアリウムラボの見学を希望する場合は、事前に連絡が必要です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 食べたクラゲの触手を武器に使う!? 深海の大ダコ「ハリフロアトランティカス」の研究が発表
とらえたクラゲを抱えて泳ぎつつ、その触手を武器に使うとみられています。 - イルカやペンギン、フウセンウオ 「アクアワールド・大洗」のフレーム切手が生き物好きにはたまらない顔ぶれ
陸の生き物代表はカピバラ。 - ペンギンプールに「桜」のプロジェクションマッピング すみだ水族館のイベントが春っぽくて楽しそう
花びらを追いかけるペンギンをみられるかも。 - 豊胸手術を受けた人物が殺害された証拠か!? 豪州警察がインプラントのような物体を調査 → クラゲでした
平和。 - 水槽の噴出口でぶっ飛ばされるタコクラゲがかわいい 海遊館「これが最適の水流なんです」
ぶわっ!ふわふわ〜〜〜。