ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
連載

エアコンのフィルター掃除って、水洗いだけでいいの?

部屋の掃除ついでに簡単にできるフィルター掃除の方法をご紹介。

advertisement
エアコン フィルター 掃除

 暑い毎日を快適に乗り切るためには、エアコンも定期的な掃除が必要です。エアコン内に汚れがたまると、エアコンの効きが悪くなる、黒カビの原因になるなどデメリットが多くあります。部屋の掃除ついでに簡単にできるフィルター掃除の方法をご紹介します!


くらしのマーケットマガジン

https://curama.jp/magazine/

ハウスクリーニングやエアコンクリーニング、家事代行、不用品回収まで、暮らしにまつわるさまざまな「こまった」をくらしのマーケットマガジンが1つ1つ丁寧に解決します。


フィルター汚れが引き起こす2大デメリット

 エアコンは室内の温かい空気を吸い込み、内部で冷やした空気を吐き出す仕組みになっています。吸い込み口にあるフィルターは、空気中のホコリやゴミをキャッチするため、使い続けると汚れで目詰まりし、効率的に空気を循環させることができなくなります。その結果、エアコンの効きが悪くなり、多くの空気を吸い込もうと余計な電力を消費するようになってしまうのです。

 最近エアコンの効きが悪い……と感じたら、フィルターの目詰まりが原因かもしれません。

エアコン フィルター 掃除

 また、冷房使用時はエアコン内部が結露するため、水分と汚れが合わさり臭いやカビが発生しやすくなります。エアコン内部は温度の変化が少なく、フィルターに詰まった汚れが湿ることで湿度も保たれるため、カビ菌の繁殖条件である「温度」「湿度」「栄養(汚れ)」が満たされてしまうのです。カビ菌が繁殖してしまうと、エアコンからカビの胞子が吐き出され、空気中に漂います。

 エアコンから吐き出されたカビの胞子を吸い込むと、アレルギーや肺炎を引き起こす可能性があるため、免疫の低い赤ちゃんや高齢者、アレルギー体質の方は特に注意が必要です。夏になると咳が出る夏型過敏性肺炎も、エアコン内のカビが原因で引き起こされる健康被害の1つです。

フィルターの簡単な掃除方法

 エアコンの掃除と聞くと手間がかかる作業を思い浮かべるかもしれませんが、フィルターは掃除機と水洗いだけで手軽にきれになります。準備するものは、使い古しの歯ブラシ、タオル、ホコリを吸い込まないようにするマスクの3点のみです。

 まず、エアコンの取扱説明書に従ってフィルターを取り外したら、目詰まりを防ぐため、オモテ面→ウラ面の順に、表面のホコリを掃除機で吸い取っていきます。あらかたホコリが取れたら、水で汚れを流します。今度は、フィルターのウラ面からオモテ面に向けて水を流してください。歯ブラシでこすりながら水で流せば、網目に詰まった汚れもきれいになります。

エアコン フィルター 掃除

 水洗いが終わったら、タオルで水気を十分に拭き取り、しばらく日陰に放置して完全に乾燥させます。乾かしている間に、軽くエアコンの中も掃除しておきましょう。見える範囲のホコリを掃除機で吸い取り、水に濡らして固く絞ったタオルで汚れを拭き取ります。エアコン内部やフィルターに水分が残っていると、新たなカビの原因になってしまうので、必ず完全に乾燥させてください。

掃除頻度の目安

 エアコンの使用頻度や時間により掃除頻度は異なりますが、目安として毎日8時間以上エアコンを使う場合は、2週間に一度を目安にフィルターを掃除しましょう。それより頻度が少ない、使用時間が短い場合は、月に一度を目安に掃除すると良いでしょう。

こんな場合はクリーニングが必要

 今まで一度もエアコンを掃除したことがない、もう何年も掃除をしていない……という場合は、フィルターの掃除だけでは不十分です。エアコンのパネルを開けてみたら、奥まで黒カビがびっしり生えていた!なんてことも……。こうなるとフィルターの掃除や市販の洗浄スプレーでは汚れを取りきることはできません。

 素人がきれいにできる範囲は、取り外しできるフィルターと手が届く範囲の汚れまで。複雑なエアコン内部を分解して掃除するのは困難かつ故障の原因になるので、奥まで汚れが見える場合は、専門のエアコンクリーニング業者に洗浄をお願いしましょう。高圧洗浄などプロならではの高度な技術で汚れをごっそり落としてくれます。一度きれいになればお手入れも楽になるので、汚れがひどい場合は専門のクリーニングがおすすめです!

エアコン フィルター 掃除

くらしのマーケットマガジン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る