ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

過激な「女の子を昇天させる」表現を問題視? 「ぎゃる☆がん2」ドイツにてレーティング審査拒否、発売不可に

ちょっとエッチな眼(ガン)シューティングゲーム。

AUTOMATON


ギャルがん

 インティ・クリエイツは2月8日、プレイステーション 4/ニンテンドースイッチ向けに来月発売予定の「ぎゃる☆がん2」について、ドイツにてレーティング審査拒否となったことを明らかにした。これにより、本作をドイツ国内で販売したり宣伝することが不可能になったとしている。「ぎゃる☆がん」シリーズは、超絶モテ男になってしまった主人公が、次々に言い寄ってくる女の子たちを眼力(フェロモンショット)で昇天させるという、ちょっとエッチな眼(ガン)シューティングゲームである。

 日本においてCERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)がレーティング審査をおこなっているのと同様に、ドイツでは公的機関USK(Unterhaltungssoftware Selbstkontrolle)が事前に審査をおこなったうえで、そのゲームの年齢区分を決定・付与している。今回の審査拒否というのはまったくの門前払いというわけではなく、ゲームの内容を見たうえで規定の年齢区分内に収まる表現ではない、あるいは禁止表現が含まれていると判断されたということだ。

 ドイツにはBPjM(Bundesprufstelle fur jugendgefahrdende Medien)と呼ばれる上位組織があり、青少年に対して有害なコンテンツを法に基づいてドイツ国内で発売禁止にする権限を持っているが、「ぎゃる☆がん2」は現時点ではここにはリストアップされていないため、店頭に並べず宣伝も一切しないとすれば販売できる可能性は存在する。ただし、コンソールゲームの販売においては基本的にレーティングの取得がソニーなどのプラットフォームホルダーから義務付けられているため、審査拒否はメーカーにとっては事実上の発売禁止措置である。

 「ぎゃる☆がん2」の海外販売元を務めるPQubeは、今回の件について海外メディアRice Digitalにコメントを寄せている。その中でPQubeは、「エンターテインメントやアートコンテンツに対して反感を覚えたり、異を唱えることについてはまったく構いません。しかし、そうした個人の意見や偏見によって、市場に流通させる権利を奪ってしまうことについては強く反対します」と、今回の決定について失望感を示している。「個人の意見や偏見」というのは、つまり正式に審査を経る前の段階で却下されたということで、その判断を下した担当者のことを指しているのだろう。

 具体的に「ぎゃる☆がん2」のどういった要素が原因で審査拒否になったのかが気になるところだが、USKからもPQubeからも現時点では明らかにされておらずはっきりしない。ただ、実は前作にあたる「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」は、ドイツでもレーティング審査をへたうえで発売されている。日本ではシリーズ全作がCEROにて17歳以上対象の「D」に区分され(「ぎゃる☆がん2」の年齢区分はまだ決定していない)、「セクシャル」のコンテンツアイコンが付与されるなど、直接的ではないものの一定の過激な性的表現が含まれていると判断されているが、「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」がシリーズの中で特別マイルドというわけではないことはまず抑えておきたい。同作には、ニュージーランドではレーティング審査の結果、年齢区分が与えられず発売できなかったという事例もある。

 では「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」から「ぎゃる☆がん2」へはどういった点が“進化”したのかだが、新作では基本的なゲームシステムはそのままに、学園の女の子たちに取りついた悪魔を退治するという設定に変更。その悪魔を吸い込むための新ガジェット「デビルスイーパー」を使うことで女の子のスカートがめくれたり、さらに悪魔だけでなく女の子の服まで“意図せず”吸い込んでしまうことが可能だ。下着姿になった女の子は、恥ずかしさのあまり“昇天”してしまうという。その他新キャラクターや、悪魔の襲撃から女の子たちを守る「防衛ミッション」や、マップ内に隠されたアイテムを探し出す「探索ミッション」なども追加されている。


ギャルがん デビルスイーパーの「ハイパー吸い込みモード」によって「脱衣昇天」してしまった女の子たち

 一見すると、新要素のデビルスイーパー関連がUSKにて問題視されたように思えるが、前作が上から2番目に高い「16歳以上対象」を取得していたことを考えると、一足飛びに発売できないレベルにまで過激さがアップしたとまでは断言できない。ましてや、PQubeが主張する「個人の意見や偏見」が審査拒否という判断につながったことが事実であれば、審査基準について議論することさえも難しい。とはいえ、過去にUSKが審査拒否とした「VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-」や「クリミナルガールズ2」での事例を見ると、「18歳未満の少女が不自然かつ卑猥なポーズで描写されるコンテンツ」が理由であると明らかにされており、「ぎゃる☆がん2」でも同様の理由が挙げられていたとすれば、審査拒否もやむなしかもしれないという印象ではある(関連記事)。

 「ぎゃる☆がん2」は前作と比べて表現の過激さが増しているという判断は他国でも下されている。オーストラリアでは両作共にレーティング審査結果にて「18歳以上対象」に指定されているが、その評価内容(消費者が考慮すべき表現各項目のインパクト度合い)を見ると、もっとも高いと評価された性的表現(ヌード表現とは別項目)や、暴力表現の評価は変わらないものの、テーマ性については一段階上がっている。また、前作では挙げられていなかった言葉の表現については、新たにインパクト(過激)があると評されている。近年はやや緩和傾向にあるが、ドイツと同じくゲームの性的表現や暴力・残虐表現について比較的厳しいとされるオーストラリアにて、表現の過激度がアップしながらも審査を無事通過している事実は今回のUSKの判断を際立てており、本件について議論している海外フォーラムでも話題の1とつとなっている。


ギャルがん オーストラリアでの「ぎゃる☆がん2」と「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」のレーティング審査結果

 コンソールゲームにおけるこうしたレーティングにまつわる問題は度々起こっており、日本も例外ではないのはご存じの通りだろう。それぞれの国・地域にはそれぞれの歴史や特有の事情があり、各レーティング機関の成り立ちもまた異なるため、審査基準が統一されている訳ではない。下された審査結果に対してはパブリッシャーは異議を申し立てることもできるが、最終的には従うほかないのが実情だ。今回の件については、インティ・クリエイツはゲーム内容の修正などをおこなって再審査に臨むというようなことはしないようで、ドイツに暮らす「ぎゃる☆がん」ファンは隣国などから輸入して本作を楽しむことになるだろう。「ぎゃる☆がん2」は、国内では3月15日に発売予定となっている。

関連記事

Copyright (C) AUTOMATON. All Rights Reserved.

ページトップに戻る