advertisement
絵文字の「考えている顔(Thinking Face)」をなぜか立体化したTwitterユーザーが現れ、その再現度の高さが話題になっています。どうして本気を出してしまったのか……!
作者はモデラーのnanaC(@nanaC009)さん。その絶妙な表情だけでなく、丁寧な塗装によりフルカラーで再現された「考えている顔」は、もはや完璧ともいえるクオリティーの高さ。本人も作った後で「何でこんなネタにマジになってしまったのか(以下、考えている顔の絵文字×15)」と、思わず絵文字と同じく顎に手を当ててしまったようです。
元はガンダムシリーズの「ハロ」のプラモデルですが、nanaCさんによると「ハロのプラモを見た瞬間閃いた」そうで、気づいたらすでにこの形になっていたとのこと。その発想はなかった……。
ちなみに、手の造形と描き込まれた眉の角度にこだわりを感じますが、「Emojipedia」で確認すると特にAppleの絵文字と見た目が瓜二つなので、そちらと見比べてみるとまた面白いかもしれません。あと立体版をずっと見てるとじわじわくるのはなんでだろう。
コメントではまさかのアイデアに「すげぇ」「そうきたか!」と驚く声や、その異様な完成度に笑った人や「欲しい」という声まで上がる反響を呼んでいます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「透けちゃダメなものを、あえて透けさせた」 BANDAI SPIRITSがたどり着いた「常識外れのプラモデル」開発秘話(前編)
「『プラモデルにできること』を広げたい」。 - 「キャラクターをどうやって三次元に連れてくるか」 BANDAI SPIRITSが挑む、次元を超えた“変態技術”(後編)
「僕らはキャラクターを三次元に連れてくるために成形を使いたい。そこの差なんです」 - 昭和すごかった “やり過ぎ”上等「スーパーカー自転車」はいかに少年の心をつかんだのか
昭和少年を熱狂させたゴテゴテフル装備とダブルフロントライト。スーパーカー自転車ブームを支えた「レジェンド開発者」に聞きました。(画像80枚) - 絶対売れちゃう → 全く売れません?! バンダイの“ゾンビ型消しゴム”担当者が語る「驚異の話題にならなさ」
2018年1月20日に発売された男児向け商品「ぶっさしーず」。担当者が自信満々で送り出すも苦戦中。 - “1000回遊べるRPG”を4000回遊んだ男 「SFCトルネコの大冒険」に挑み続けるプレイヤーが語る「不思議のダンジョンには、まだ不思議がある」
求道者のごとく追い求める「トルネコ」の理論的限界。 - 扇風機に挑む電動うちわ、防御力が高すぎる花粉症対策グッズ 斜め上の発想力でニッチを突き進むサンコーレアモノショップの世界
不思議な商品の数々について取材してきました。