ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

デッドプール「どっかのバカがWikipediaにストーリーをほぼ全部記入しやがった」→親切な俺ちゃんファンが記事を修正

やさしいせかい。

advertisement

 映画「デッドプール2」のネタバレ満載なWikipedia記事が公開され、“俺ちゃん”ことデッドプールが公式Twitter上で注意喚起を行う事案が発生。現在問題の部分は削除され、ネタバレに配慮した内容に差し替えられています。

デッドプール公式Twitter「どっかのおせっかいなバカがWikipediaにストーリーをほぼ全部記入しやがった」→親切な俺ちゃんファンが記事を修正 俺ちゃんも思わず注意喚起

 作中で“第四の壁”を越えて観客に直接喋りかけるなど、常識破りなヒーローとして知られるデッドプール。Twitterでも歯に衣着せない広報活動が人気の同キャラクターですが、新作「デッドプール2」の公開初日にネタバレ記事が掲載されたことに対し、

「どっかのおせっかいなバカが、『デッドプール 2』のWikipediaに、ストーリーをほぼ全部記入しやがった。これから映画を観る奴は、検索でWikiが引っかかっても絶対に読まない事をお勧めする」

とキツイ言葉を使いつつ、俺ちゃんファンへの心遣いを披露。

 この投稿から1時間も絶たない内に問題の記述は修正されたようで、デッドプールは再びTwitterで「早速、親切な俺ちゃんラバーズが書き換えてくれたみたいなので、元ツイートのRTはもうしないでくれ。しくよろ!!」と投稿しました。悲しい情報が必要以上に拡散するのを望まない、デップーさんの慈しみの精神が伝わってきます。


 一連の投稿に対しTwitterでは「ちゃんとファンの為に報告してくれる俺ちゃん大好きだよー!」「間違えて一瞬読んじまった・・・」「スパイダーマンとの共演楽しみに待ってます 」「ネタバレ:ケーブルはサノス 」など、デップーさんを称えるツイートと、全然関係ない内容の不真面目なツイートが半々程度の割合で寄せられています。

デッドプール公式Twitter「どっかのおせっかいなバカがWikipediaにストーリーをほぼ全部記入しやがった」→親切な俺ちゃんファンが記事を修正 (C)2018Twentieth Century Fox Film Corporation

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る