ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

クックパッドがネットスーパーに進出 有名店や農家の食材をユーザーの近隣店舗へ配送、レシピ付きのセットも

少量の注文でも送料無料。

advertisement

 クックパッドがネットスーパーへの進出を発表しました。生鮮食品を取り扱う「クックパッドマート」として、2018年夏から東京都渋谷区・世田谷区・目黒区の一部地域から順次提供を開始。スマートフォンアプリで注文した食材を、近くのお店で好きなときに受け取れます。


イメージ

 精肉店や鮮魚店、農家や地域で有名なベーカリーなど、販売者・生産者から集荷した食材を当日中に配送する仕組み。配送先は、提供地域の店舗や施設に設けられた「受け取り場所」となります。ユーザーは注文時に指定した場所と時間に、商品を受け取ることが可能。注文の量にかかわらず送料は無料なので、必要な分だけを手軽に購入できます。


サイクル クックパッドが販売者や生産者から食材を集荷し、地域の店舗や施設に配送する

ALT 受け取り場所はユーザーの徒歩圏内に数カ所〜数十カ所設置

受け取り場所イメージ 受け取り場所のイメージ

 クックパッドのレシピと必要な食材をセットにした、同社ならではの商品も予定。献立に迷ったときに便利そうです。


(沓澤真二)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る