ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ファイナルファイトがやりたい少女、ガイルに背中を押された少年 「ハイスコアガール」3話(1/2 ページ)

あの子との戦いはまだ終わっていない。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ハイスコアガール (C)Rensuke Oshikiri/SQUARE ENIX

 ゲーセンで燃やした青春があった。ゲーセンで育った恋があった。格ゲーが盛り上がっていた90年代を舞台に、少年少女の成長を描くジュブナイル「ハイスコアガール」(原作アニメは、当時を経験していた人も、そうではないゲーム好きも、そしてかつて子どもだった全ての大人が、共感できる悩みをたくさん練り込んだ作品です。


ハイスコアガール


2人でいたいから

 遊園地に行くことになった、大野とハルオとクラスメイトたち。はみ出し者だと感じている2人がみんなと和気あいあいできるわけもなく、そそくさとゲームコーナーに逃げ込みます。

 と言ってもしょせんは遊園地のゲームコーナー。ストIIは置いているものの、あとはひと世代前のゲームばかり。大野がやりたいと言ったのは、近所の駄菓子屋にも置いてあった、散々やり尽くしたはずの「ファイナルファイト」でした。


ハイスコアガール 遊園地のゲームコーナーって、いつの時代も不思議な立ち位置にある(1巻P132)

 アニメ1話で、雨宿りのついでに大野が「ファイナルファイト」でハイスコアに挑むシーンがあります。彼女のプレイに、協力のつもりで割り込んだのがハルオ。実際は足手まといでしたが。

 誰かと同じ方向を向いて進む、という初めての経験でした。今まで家のしきたりが厳しすぎて、秀才故に孤高の存在になってしまった大野。彼女が魅了されたゲームの世界を、全力で楽しむハルオ。孤独だった大野に、好きなことを全力で楽しんで、息抜きしてもよいのだ、と自らの姿勢で指し示したのは彼です。

 大野はまるで記憶を反すうするかのように、ハルオと「ファイナルファイト」を全クリします(なお「ファイナルファイト」はこの後にも出てくるくらいの重要ゲームです)。


ハイスコアガール 本当に王子様っぽいハルオの気構え(1巻P139)

 みんなが帰った後、2人で遊園地をめぐります。ジェットコースターに乗り、ミラーハウスに入り。大野は遊園地が嫌いなわけじゃない。アトラクションが一回400円。地元でストIIを8回やった方がマシと言いつつ、なんだかんだで一緒に乗るハルオ。怖いのが苦手なのに一緒に乗りたがる大野。

 ハルオ「大野…はしゃいでいるな…表にはあまり出さねーけどなんとなく伝わってくるぜ」

 帰りのバスの中、ハルオの肩に寄りかかった大野。好きだからとか甘えたいからというよりも、安心しているように見えます。


お前の気持ちはそれだけか!?

 大野の気持ちを察することのできる男、自然体で優しくできる男、ハルオ。客観的に見ると、かなり人間のできた子です。彼が大野のことを思いやれるのは、かわいそうだからではなく、リスペクトしているからです。

 ハルオ「アイツの腕を認めざるを得なくて…尊敬した…心意気にほれぼれした…初めて同志ができたと胸も踊った」

 しかし大野はロスに移住。離れ離れになってしまう。

 彼にとっての大野は、友達とかを超越した、魂の戦友みたいなもの。もっともそのスパイスとして「恋愛」があるかどうかは、今の彼にはわかっていません。いくら大野の心を思いやれても、自分の心を見ることはできていない。


ハイスコアガール 心のガイルが囁く(1巻P153)(C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.

 彼の背中を押したのは、友人でも友達でもなく、ガイル少佐でした。

 「好きなキャラ」が自分と一体化する経験って、ゲーマーなら一度はあると思う。「こんなとき○○はどう考えるだろう」とか。格ゲーは特に、持ちキャラの使用時間が長い上に集中もするため、シンクロ率が高い。キャラに思い入れないよという人でも、ゲームの構造は身にしみつくもの。時間制限とか、音楽とか、ハイスコアとか。悩んだときや辛いときに、ふとそれらの記憶が蘇ってきがち(例・焦っている際にマリオの時間切れ警告音が頭に響く)。

 ガイル「あの子との戦いはまだ終わっていない お前の戦いが 俺の新たなる力となるだろう」

 この心のガイルのセリフは、ゲーム内の勝ちゼリフの改変。元は「お前の闘いが、俺の新たなる力となるだろう」。ハルオは今までのガイルとの日々を、自然と今の自分の境遇に置き換えているようです。

 彼は今までやってきたゲームを全てかみ砕き、自分の身体に吸収し、血肉としています。彼の感情が動いたとき、愛してきたゲーム全てが自分を鼓舞してくれます。心のガイルや安駄婆は、ざっくりいえば自問自答の具象化。ハルオの中に、初めて自分を見つめる意識が芽生えた瞬間です。


ハイスコアガール あのオカルトゲーセン、ただの幻じゃなかったのか…(1巻P163)

 自分の気持ちに気づいて空港まで追いかけ、大野に別れを告げる。ハルオが彼女に渡したのは、オカルティックなゲーセン「がしゃどくろ」で手に入れたうさんくさい指輪。

 最高のプレゼントすぎるよ。2人で一緒にいた、2人しか知らない時間が、思い出せるグッズだもの。辛かった気持ちを抱えつつゲームに没頭し、小学生時代を生き抜いた、2人の結晶です。


ハイスコアガール ここが本当の意味での、全てのはじまりかもしれない(1巻P166)

 大野が初めて、感情の全てをぶちまけた。口を開いて声を出すのも、この場面だけ。彼女が本当の意味で心を開けるのは、ハルオしかいない。飛行機の中での、彼女の指に注目しよう。

 この漫画は、大野の慟哭のあとにハルオがしんみりせず、次の彼女との戦いのことを想像するから、イカス。ゲームで出会い、ゲームで通じあえたのだから、ゲームで未来を見つめるしかないんだよ。


       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る