advertisement
8月5日、神奈川県鎌倉市の由比ヶ浜海岸で体長10メートルほどのクジラが打ち上げられているのが見つかり、調査の結果、シロナガスクジラの子どもであることがわかりました。このニュースにあわせて、漫画『へんなものみっけ!』(早良朋)の“クジラの漂着や標本づくりの技を描いたエピソード”が特別公開されています。小学館のWeb漫画サイト「ビッグコミック BROS.NET」で無料で閲覧できます。期間限定。
同作は、博物館で働くことになった主人公・薄井透(うすいとおる)を通して、人目に付きにくい博物館の“裏側”を紹介していくストーリー(関連記事)。著者の早良朋氏は、国立科学博物館で実際に標本を作っていた経歴の持ち主です。
今回のエピソードで描かれているのは、3年前に砂浜に埋めたクジラを発掘していく様子。一言で発掘といっても、そこに至るまでには予算や人手などの壁が立ちはだかります。
漫画では助成金を手にしたメンバーが実際に発掘をスタート。1つ目の骨を見つけたときの気持ちの高まりや、全ての骨を見つけ出すまでの苦労が描かれます。
漫画『へんなものみっけ!』は、9月4日〜11月25日に国立科学博物館で開催される企画展「標本づくりの技(ワザ)−職人たちが支える科博−」とのコラボも決定。公式サイトのメインビジュアルや導入に登場します。
今回鎌倉市の海岸に漂着したのはシロナガスクジラ。国内初の事例ということで、研究のために国立科学博物館の研究施設へ移されました。
(C)早良朋/小学館
関連記事
- 100年後にも残るものって何だろう? 博物館のウラ側に触れる漫画『へんなものみっけ!』にロマンを感じる
博物館の裏側で、みんなが知らない仕事をしている人たちがいるのです。 - 「10年後には朽ちるものを100年後に延ばす」 博物館の裏方描いた漫画が驚きの連続
『ただいま収蔵品整理中!Vol.1』『ただいま収蔵品整理中!金属保存編』をご紹介。 - 水族館コメディ漫画『水族カンパニー!』が連載再開! SNSでのファン支援が奏功
海の島水族館のみんなにまた会えるよーッ! - 「それ流すの〜? 」 まじめな相談も流しちゃう「ソレナガスクジラ」と流せないカニの漫画が深い
なんか、気持ちがざわざわするぞ。 - どんな良い人間でも、きちんとがんばっていれば…… 『猫のお寺の知恩さん』のあるセリフが「含蓄ある」と大反響、収録話を無料公開に
セリフのコマが「なんだこの含蓄ある言葉。天才か」とツイートされたところ、5万回近くRTされる事態に。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.